Life Co.

シンプルに、快適に住まいを整える。 転勤族ならではの視点でつづる、収納・モノ選び・インテリア・暮らしの日記。

カテゴリ: ・日記

みなさん、納豆はお好きですか?我が家は、みんな大好きなので春休み中のお昼ご飯には特に欠かせませんっ。ご飯と納豆、野菜スープにメイン1品がお昼の定番かな。以前「マツコの知らない世界」で見て以来ドはまりしている納豆の食べ方。そう、納豆×黒コショウです。↓↓ ス ... MORE
IMG_8271ko
みなさん、納豆はお好きですか?

我が家は、みんな大好きなので
春休み中のお昼ご飯には
特に欠かせませんっ。

ご飯と納豆、野菜スープに
メイン1品がお昼の定番かな。





以前「マツコの知らない世界」で見て以来
ドはまりしている納豆の食べ方。

IMG_8283ko
そう、納豆×黒コショウです。

↓↓ スパイスボトル記事はコチラ

添付のタレを入れ
細かめ&粗めの黒胡椒を
たーーっぷりかけて混ぜるだけ!!
(添付のカラシは入れません)

IMG_8284ko
これが超ウマウマ~(*´∇`*)

元々、胡椒好きではありましたが
まさか納豆に合うなんて!!

納豆はご飯にかけない派。
単品で食べるのが1番好きです。

IMG_8288ko
からしバージョンも勿論好きですが
近頃はコショーで食べる機会が増えたかな。

IMG_8290ko
ちなみに1番好きなのは「旨味」
2パック平気でたいらげちゃうくらい
美味しい~( ̄∇ ̄)アハ

胡椒の風味が後味スッキリ!なので
おつまみとしても合いそうですね。

納豆がお好きな方は、是非お試し下さい~♪










にほんブログ村

先日、桜の花をいけました。春が近づくとワクワクして、お花を飾りたくなる(*´ェ`*)けれど、フラワーアレンジって難しいですよね~色味やフォルム、全体のバランスを美しく整えるのが中々...ド素人の私が生けても、お花が美しく見えるよう。スリムなフラワーベースを選びお花 ... MORE
IMG_0019ko
先日、桜の花をいけました。

春が近づくとワクワクして、
お花を飾りたくなる(*´ェ`*)

けれど、フラワーアレンジって
難しいですよね~
色味やフォルム、全体のバランスを
美しく整えるのが中々...


IMG_0051ko
ド素人の私が生けても、
お花が美しく見えるよう。

スリムなフラワーベースを選び
お花を1輪か枝モノ1種だけを
飾るようにしています。

そうすれば、センスがなくても
それなりにバランス良く
見える気がする(・∀・)アハ

IMG_0048ko
仕事で遅い時間に帰宅した夫が
「癒されるなー」とお花を見て、
つぶやいておりましたわ(・∀・)

お花のある暮らしって、
やっぱりいいですね♪


IMG_0086ko
DANIEL WELLINGTON
official HP


\ 3/1~3/14まで /
"PURE WHITE, PURE LOVE"
ホワイトデーキャンペーン!

・ホワイトアイテム&ホワイトギフト
 10%OFF!
・ギフトラッピング無料!
・クーポンコード併用可!


読者様限定 15%オフ
クーポンコード:lifeco19s

ピンクのリボンラッピングと
ホワイトの時計が素敵なギフトです!


今年のホワイトデー!
大切な人から、どんなお返しがもらえるか
楽しみですね^^

@danielwellington
#ダニエルウェリントン
#ホワイトデーのお返し










にほんブログ村

かれこれ13年愛用している財布。さすがに、買い換えたいのが本音シンプルなデザインなので、意外と飽きてはいませんが、角のスレと型崩れが目立ち始めたので、10年目に突入した時期から次なるお財布を探し続けています。ところが....ピンとくるものに出会えないーーーー 長 ... MORE
IMG_9067ko
かれこれ13年愛用している財布。
さすがに、買い換えたいのが本音

シンプルなデザインなので、
意外と飽きてはいませんが、
角のスレと型崩れが目立ち始めたので、
10年目に突入した時期から
次なるお財布を探し続けています。

IMG_9055ko
ところが....

ピンとくるものに
出会えないーーーー 

長く愛用できるモノをと考えると
妥協できないんですよね~
困ったわーーーー

てな訳でダラダラと何年間も
お財布をメンテナンスし続けてます。

毎年1月と7月、年に2回のセルフメンテ。

IMG_9074koko
ブラシでホコリを取り、
中身を全て出して
細部までふきあげて。





型崩れ部分を優しく整え、
防水スプレーをふり、乾かします。

IMG_9080ko
以前、靴メンテナンスの記事で
ご紹介しました、コロニルの防水スプレー





靴、カバン、アクセサリーなど
何にでも使えて、手放せない製品です。

自分ではそんなに多くを
求めてるつもりはないのだけど。
これだけ何年かけても
理想の財布に出会えないってことは。

時として「賢く諦める」ことも
必要なのかなと。

メンテナンスしながら、今更、ふと。
そんな考えが頭に浮かびました
( ̄▽ ̄)アハハ....











にほんブログ村

今年で37歳。40代が近づいてきました。健康志向というよりお酒&ジャンクフード大好き。独身時代は仕事中心の生活で、食生活なんて、見事に乱れてました。そんな私も家庭を持ち、ちゃんと料理をするようになり、子供を産んでからは、「この子たちを残して死ねない」との思い ... MORE
IMG_8890ko
今年で37歳
40代が近づいてきました。

健康志向というより
お酒&ジャンクフード大好き。

独身時代は仕事中心の生活で、
食生活なんて、見事に乱れてました。

そんな私も家庭を持ち、
ちゃんと料理をするようになり、
子供を産んでからは、
「この子たちを残して死ねない」
との思いから、

健康を意識し始め
35歳になってからは、年に1度の
人間ドックを受けるようになりました。

昨年に受けた人間ドックの結果が
今月初旬送られてきたので、早速開封。

・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・?!

結果を見て、撃沈.......

肝臓の結果が1年でみるみる
悪くなってるぅ~ヽ(TдT)ノ

このまま飲酒を続けたら、
将来的にヤバイだろうなと。

確かに昨年は飲みすぎた。
自覚してました。
「ストレス発散!」とばかりに
ついつい飲んでたーーー。

昼間に飲むことはありませんが、
夜は350mlの缶ビール1本を毎日。
休肝日はほぼナシ。

IMG_8892ko
更に昨年は量が増え、
ビールのあと、たまに焼酎ロックか
ワインをグラス半分。

アルコール耐性がつきすぎて、
いくら飲んでも酔わない体質です。

家系のせいにしちゃいけないけど、
親戚はほぼ大酒飲み....( ̄▽ ̄;)





それでも20代の頃は、量をセーブしながら
ほどほどにたのしめました。
30代になってから、飲酒が習慣となり、
その積み重ねが、人間ドックの
結果として出たのだと思います。

結果を見たその日から
お酒をやめることを決意。

理想は「量を減らす」だけど、
性格上無理そうなので、

習慣飲酒をやめる
・飲むのは友達との食事や、
 お正月などのお祝いごとのみ


「年に数回飲酒はオッケーの、ほぼ断酒」
することに決めました。

早速目標を紙に書いて、
冷蔵庫にペタリ。

IMG_8895ko
むむーーーーーーー。

「お酒」というワードがあることで
逆に飲みたくなるではないかー。

しかも「控える」というネガティブ目標が、
何だかしっくりこず、
モチベーションも続きそうにない。

IMG_8900ko
ということで「健康第一!」
わかりやすく、ポジィティブな目標に。

68歳になる父の口癖が、
「体が資本!健康第一やで!」

IMG_8904ko
つい飲みたくなるときに、
紙を見ると父の顔が浮かぶので、
意外とラクに、断酒を続けられています。

ありがたいことに
うちの夫は一滴も飲めないので
誘惑がなくてヨシ 

IMG_8907ko
家で餃子を焼く日だけは
どうしても飲みたくなるので、
炭酸水でごまかします





とはいえまだ断酒2週間。
1ケ月、3ケ月、半年、1年。
達成できるよう、頑張ります!

目標をかかげるときは
ネガティブよりも
「ポジィティブワード」こそが
達成の秘訣です!












にほんブログ村

新年のご挨拶が遅くなりました。あけましておめでとうございます。年末年始は実家でぐーたらしつつ、予定がぎっしり詰まっていたので、あっという間に過ぎたなぁ~大切な友人達と語らい、夫婦で久々にデートもして都会を満喫してきました!今回も関西の「笑い」に触れ、沢山 ... MORE
IMG_8766ko
新年のご挨拶が遅くなりました。
あけましておめでとうございます。

年末年始は実家でぐーたらしつつ、
予定がぎっしり詰まっていたので、
あっという間に過ぎたなぁ~

大切な友人達と語らい、
夫婦で久々にデートもして
都会を満喫してきました!

今回も関西の「笑い」に触れ、
沢山笑ったお正月だったな~(゚∀゚)アヒャヒャ

関西の番組はやっぱり何を見ても
めっちゃおもしろいし、
街中どこへ行っても、お店に入っても
まーみんな喋って笑って賑やか。

近頃関西の感覚が薄れつつあるので 笑。
「そうそう、こんな感じだった
と思い出しながら。
喋り笑い、楽しい時間を過ごしました

IMG_8764ko
今日の空。

家族が「いってきます」と
元気に手をふる姿、
幸せな日常に感謝しながら。

明るく上を向いて歩んでいける
1年にしていきたいです。

IMG_8775ko
今年の目標は「向上」
「家庭が最優先」という
スタイルはかえずに、
仕事において、人としても
向上していけるよう、行動していきます。

そして今年も、
ブログという場で楽しみながら
発信していきたいと思います!

本年もどうぞよろしく
お願いいたします!











にほんブログ村

こんにちは!前回ブログを更新したあとすぐ、インフルエンザで寝込み(/TДT)/クリスマスどころではない日々を過ごしておりました~涙。そんな寝込んでいる最中、関西時代のママ友の訃報が入り。何とかインフルから復活し、バタバタと帰省準備。お通夜には行けなかったので、 ... MORE
IMG_8761ko
こんにちは!
前回ブログを更新したあとすぐ、
インフルエンザで寝込み(/TДT)/
クリスマスどころではない日々を
過ごしておりました~涙。

そんな寝込んでいる最中、
関西時代のママ友の訃報が入り。

何とかインフルから復活し、
バタバタと帰省準備。

お通夜には行けなかったので、
ご自宅へお線香をあげに伺いました。

37歳。男の子2人ママの突然の死。
彼女の人生に思いを馳せながら
命の大切さと、生かされている事への
感謝を忘れず。後悔のないよう、
彼女のぶんまで全力で「生きる」ことを
心に誓いました。

その後、学生時代の友人の家へ。
IMG_8762ko
いつ訪ねても、心のこもった
美味しい手作りランチを用意してくれます。

生ハムのマリネ
めちゃくちゃ美味しかった~!!
からあげも、煮物も最高でした。

夜勤明けの旦那さんも加わり、
ビジネス、人生、子育てのことなど
大盛り上がり♪楽しかった~!
帰省時に過ごす友人との貴重な時間は
私にとっての活力!

ありがとう^^ごちそうさまでした。

IMG_8629ko
インフルで寝込む前の日常風景。

2018年は起業し、沢山の良縁に恵まれ、
順調にお仕事させて頂けた1年でした。

基本的にブレやすい性格なので、
思考・行動、自身を
常に強く保てた訳はなく。
心が折れそうになるといつも
手を差し伸べてくれる人がいて。
周りの人に助けられ
まっすぐ前を見て歩む事ができました。

ブログを始めて8年。
今年も沢山の方に応援して頂けました事、
心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございました!

実家で母の手料理を食べながら、
ダラダラ年末を過ごしまーすv( ̄∇ ̄)v
太らないよう気をつけねば。

皆さまも、よいお年をお過ごし下さい★










にほんブログ村

こんにちは!クリスマスが近づいてきましたね。プレゼントは前もってネット注文していたのですが、今年の物はBIGなサイズ感で。きれいに収まるラッピング袋が中々見つからず~100均を3店舗まわり「ワッツ」で昨日やっと見つけました~ ふーギリギリセーフ。でで。我が家、肝心の ... MORE
IMG_8732
こんにちは!
クリスマスが近づいてきましたね。

プレゼントは前もって
ネット注文していたのですが、
今年の物はBIGなサイズ感で。
きれいに収まるラッピング袋が
中々見つからず~

IMG_8735ko
100均を3店舗まわり「ワッツ」で
昨日やっと見つけました~ 
ふーギリギリセーフ。





でで。
我が家、肝心のクリスマスツリー
まだ出せていません...(≡ω≡.)

今日出すか?明日出すか?
いや何なら、今年は出さないか...


 


完全に言い訳なんですが、
今の家に引っ越してから
狭くてスペースが限られる上に、
上手く、はまる場所が見つからなくて
すっかり出すのが億劫になっちゃってマス。

IMG_8743ko
ベスポジはリビング角のココ。
収納扉が完全に封鎖されしまうし
あーどうしよう。

こんなグダグダな母の姿を見かね、
息子が学校の工作で可愛いツリーを
作ってきてくれました。

IMG_8750ko
ペットボトルのキャップと
松ぼっくりを使った小さなツリー。

色とりどりの材料を持たせたはずなのに、
持ち帰ってきた作品は
赤・金・銀とシンプルなもの。
理由を聞けば、
「カラフルは苦手。3色使いが好き」
と、親と全く同じ発想の息子に
驚きました 笑。

さて、そんな長男くん。
張り切って、サンタさん宛の手紙を
弟のぶんも代筆してくれました。

IMG_8757ko
しかし、自らのプレゼントである
「ニンジャナイトクローガ」を
楽天検索してもヒットせず...

「ほんまにこの商品名なん?」
と聞いても「そう!」と断言するので
調べてみたら、
「ニンジャナイトクローラー」
の間違いでした( ̄▽ ̄;)!!ヤッパシー





まぁそうだと思いましたワ。

当日のサンタ業務は
毎年ヒヤヒヤ...
次男の眠りがすごく浅くて。
今年も無事届けられますように

せめて美味しいクリスマスディナーと
ケーキだけはちゃんと作らねば~!









応援宜しくお願い致します!

にほんブログ村

こんにちは~!先週末、東京のホテルで開催されたライブドアブログ忘年会へ行ってきました!名だたるブロガーさん達にお会いできて感動の嵐でした~!!名古屋で一度お会いして以来、大ファンになった前川さなえさん。お着物姿がすんごい輝くオーラで握手もしてもらえました ... MORE
IMG_8585ko
こんにちは~!
先週末、東京のホテルで開催された
ライブドアブログ忘年会へ行ってきました!

名だたるブロガーさん達にお会いできて
感動の嵐でした~!!

名古屋で一度お会いして以来、
大ファンになった前川さなえさん
お着物姿がすんごい輝くオーラで
握手もしてもらえました。

そして、お会いするのを
夢にまでみていたお方。

ブログを始めた頃から、ずーっと憧れで。
一向に追いつく気配はないけれど 笑。
背中を追い続けている
「IEbiyori」のサチさん

お会いできて嬉しすぎて、
つい涙が出たくらい、大興奮~

あの時の自分は大ファンの芸能人に会って
大興奮する姿そのものでしたワ( ̄∇ ̄)

IMG_8038ko
実際のお姿も、想像どおり。
物腰がやわらかくて
色白のスラッとした、
美しいお方でした~

2ショット写真も撮ってもらい、
東京まで来た甲斐があったと
心底思えた瞬間でした。

IMG_8586ko
他にも、のばらさんとの嬉しい再会!
上品な名古屋巻きが美しいお方
終始楽しくお話させてもらいました!

そして超有名な公式ブロガー様たちとも
パシャリ!!
IMG_8035ko
改めて貴重なご縁に感謝しながら、
充実した時を過ごさせてもらいました。

そして何より。
ブログ更新をもっともっと頑張らねばと
心に誓った1日なのでした。

その後は東京に住む友人と
表参道で合流。

pageloko
高校時代の同級生であり、
代表取締役でもある彼女は、
友人というか戦友とも言うべきか。

会社の代表として、
責任も背負うものも多くありながら、
いつも真っ直ぐ正しく。
そして楽しみながら生きている
尊敬するマイちゃん。

案の定話が弾みすぎて、
36度の焼酎と焼き鳥片手に
エンドレス飲んだくれました 笑。

IMG_8657ko
そうそう。ちゃっかりビンゴ大会で
景品を頂いちゃいましたよ~^^

「GOOD SLEEP GIFT」という
高級オーダー枕が作れちゃうギフト。

素敵な会を企画・運営して下さった
ライブドアブログスタッフの皆様、
本当にありがとうございました!












にほんブログ村

こんにちは!お久しぶりです。すっかり更新があいてしまいました~汗。11月末~先週まで多忙すぎて。複数の仕事をこなすスキルがまだまだ足りない私はすぐ手一杯になってしまう(/TДT)/やっとブログが更新できて嬉しい(*´∇`*)さて、12月2日~11日まで開催中の楽天スーパ ... MORE
IMG_8551ko
こんにちは!お久しぶりです。
すっかり更新があいてしまいました~汗。

11月末~先週まで多忙すぎて。
複数の仕事をこなすスキルが
まだまだ足りない私は
すぐ手一杯になってしまう(/TДT)/

やっとブログが更新できて嬉しい(*´∇`*)

さて、12月2日~11日まで開催中の
楽天スーパーSALE
今回は大物狙いがあったので、
実用品なども含め色々購入しました。

IMG_8556ko
ついにやってきたダイソン!!





先代掃除機の調子がずっと悪く
だましだまし使っていたのですが、
ある日コンセントから
火花が出たので(((( ;゚д゚)))
さすがに恐ろしくて新調することに。

家事を全くしない夫が、
唯一手伝ってくれる週末の掃除機がけ。
夫の要望でダイソンを選びました。

家電に全く興味がないうえ、
実はダイソンのデザインが苦手な私^^;
素晴らしい吸引力を信じ、
これからお世話になります!

レビューはしばらく使用してから、
ご紹介できればと思います♪


IMG_8560ko
もう1つ、セールで購入した
長男誕生日プレゼントの
FILAインラインスケート。

服選びはほとんど親任せですが、
靴にはこだわりがあるらしく
選ぶのはいつも「赤×黒」デザイン。

IMG_8560ko
実物を手に取りながら、滑りがよく
しっかりとした納得のつくりの
FILAを選びました。





そろそろサンタ発注も済ませないと~。
毎年12月は物入りですが
今年は色々な予定も重なり、
恐ろしい出費です~( ̄▽ ̄)アハ


IMG_8432koko

DANIEL WELLINGTON
\ キャンペーン期間中 /

OFFICIAL HP

・任意2商品購入で10%off
・素敵なクリスマスラッピング付
15%offクーポンコード:lifeco19
※キャンペーン割引と併用可

@danielwellington #ダニエルウェリントン #Dwforeveryone












にほんブログ村

こんにちは。整理収納アドバイザーのtomoです。先日家族で行った伊豆旅行。豊橋から伊豆まで、車で片道約3時間半。運転は、行き帰り完全夫にお任せ。「少しは私が運転しようか?」と毎回提案してみるのですが、長男に全力で「高速はマジ事故るって!」と猛反対されるので... ... MORE
pagekoko
こんにちは。
整理収納アドバイザーのtomoです。

先日家族で行った伊豆旅行

豊橋から伊豆まで、車で片道約3時間半。
運転は、行き帰り完全夫にお任せ。

「少しは私が運転しようか?」
毎回提案してみるのですが、長男に全力で
「高速はマジ事故るって!」
と猛反対されるので...汗。

どれだけ下手やと思われてるんやー(-ε-)
少しは運転マシになったハズなんだけど~

IMG_7757ko
この日のお天気は快晴

富士山がキレイに見えて感動~♪
富士川SAで富士山を堪能♪
富士宮焼きそばも美味しかった^^

伊豆に入り、まず向かったのは大室山
IMG_7775ko
「大室山」とは。
どこから見てもお椀をふせたような
柔らかな曲線のシルエットが美しい山。

公式HP→


IMG_7786ko
山頂まではリフトで一直線。
標高580mの山頂から眺める大パノラマは
感動するほどキレイでした!!

その後、ホテルへチェックイン。
pageloko
エクシブ伊豆
お部屋は和洋室のスタンダードグレード。

今まで泊まったエクシブの中では
1番古い建物ではありましたが
南欧風の落ち着いた優雅さがあって
ゆったり過ごせました。

17時半から早めの夕食。
レストランで鉄板ブッフェ。

IMG_8342ko
美味しいお肉を沢山頂いたのだけど、
息子2人の「アレ食べたい~!」
の要望に必死で対応しながら食べたので、
写真は前菜しか撮れず~ヽ(TдT)ノ

夜は1番楽しみにしていた
伊豆ぐらんぱる公園のグランイルミへ。

IMG_7823
壮大に広がるイルミネーション
輝く景色に見とれる息子たち。

アトラクションも同時に楽しめるので
初の夜遊園地を堪能できました♪

旅行はやっぱりいいな~
息子達が楽しんでいる姿を見られたのが
何より嬉しかった✩
年に1回は是非連れて行ってあげよう。

IMG_8352ko
そうそう、伊豆土産でドハマリしたもの。
チーズを鰹節のように薄く削った
「花チーズ」!!
公式HP→

独特の食感と風味がクセになる~♪
お酒のあてに最高です^^










にほんブログ村