・動画配信サービス【NETFLIX】を無料体験してみました。
こんにちは!整理収納アドバイザーのtomoです。趣味は何かと問われれば、真っ先に答えるのが映画鑑賞。小学生の頃、洋画にはまって以来映画の世界に夢中だった学生時代。今でも仕事と家事育児のスキマ時間によく観て過ごしています。NETFLIX、Hulu、Amazonプライムなどの動画 ...
MORE
こんにちは!
整理収納アドバイザーのtomoです。
趣味は何かと問われれば、
真っ先に答えるのが映画鑑賞。
小学生の頃、洋画にはまって以来
映画の世界に夢中だった学生時代。
今でも仕事と家事育児のスキマ時間に
よく観て過ごしています。
NETFLIX、Hulu、Amazonプライム
などの動画配信サイトの存在を
なんとなーくは知っていましたが、
基本アナログ人間なので、
今まであまり意識したことがなく。
ある日、先代のテレビが突然壊れ
新たに購入したテレビには、
リモコンのボタン1つで
動画配信サイトへアクセスできるという
便利機能がついており。
「NETFLIX」の1ケ月無料体験を
申し込んでみることにしました。
NETFLIX
無料体験をとおして、
素晴らしく便利なサービスである事が
よくわかりました。
DVDを借りたり、返す手間いらずで
観たい時にすぐ観られる。
本当に便利!
海外ドラマをよく観る方は
DVDを借りるとなると、
結構お金がかかるので
動画配信サイトの方が断然お得ですよね。
私はドラマよりも、映画派。
メジャーからマイナー作品まで
幅広く見たい方なので、見たいタイトルが
意外と配信されていない事だけが
少し残念でした。
あとは、あくまで私個人の感想ですが
ボタン1つ押して観た映画と、
自らお店へ足を運び、選んだ映画とでは
「心に残る度」が違ってくるというか...
映画が好きだからこそ、
タイトルを手に取り、
選ぶ時間が愛おしいような。
でも、でも。
傑作映画を、何度も繰り返し見られるのは
動画配信サービスならではだし。
そんなこんなで、継続するかどうか
ものすごく迷っています。
映画ファンのみなさんは、
どうされているんだろう~
今の家は古い社宅ですが、
どんな住まいであろうとも、
リビングでの映画時間は格別。
今週末は何を観ようかな~♪
にほんブログ村