IMG_6133ko
こんにちは!
週末は、友人たちと旅行へ。
東京、大阪、愛知から集まり、
ご当地グルメと観光を楽しみました!

それにしても、飲みすぎた~( ̄∇ ̄)
ビール、焼酎、日本酒とボトルワイン2本。
それでも誰一人、ダウンしなかったという 笑。





転勤で、地元関西を離れてからは
年に3回の帰省をはじめ、友人と旅行など
旅の荷造りをする機会が増えました。

そんな経験から、
いかに荷物をコンパクトにまとめるか
考えるようになりました。

IMG_6130ko
やはり手っ取り早いのが詰め替えです。

以前はシャンプーやリンス、
コンタクト液やクレンジングなどを
旅行用詰め替えボトル入れていたのですが。

中途半端に残った容器を洗って乾かしたり、
荷ほどき時の作業が多くて、
何かと面倒だったんですよね~。

ズボラ主婦としては、
荷造りだけでなく、荷ほどきも
ラクしたいわけです( ̄∇ ̄)

IMG_6143ko
そこで取り入れるようになったのが
100均などで買える、お弁当用調味料入れ
(ソースや醤油を入れる小さな容器)に
詰め替えるという方法。

IMG_6165ko
1~2日分を入れるのに最適なサイズで、
気持ちいいくらいコンパクト。
使い切ったあとは、
現地で容器を捨てられて、かなり便利

荷物を厳選するだけで、
身軽な旅になるので、オススメです。

恥ずかしながら、私。
整理収納アドバイザーだというのに
パッキングがあまり上手でなく
いつも夫に任せっきり...汗。

今後はパッキングの腕も
上げていきますっ。



愛知県 豊橋市 豊川市 田原市 東三河
LIFE CO
暮らしデザイン収納

整理収納アドバイザー
中田 智恵










応援宜しくお願い致します!

にほんブログ村