
毎年、義実家と実家で
母の手料理を食べさせてもらい
ぐーたらするだけの年末年始でしたが
今回は帰省せず、
おせち料理に初めて挑戦します。

正月の食卓を彩るお重やお椀は
家にあるモノを使用しつつ
より"正月らしさ"を演出するために
セリアで正月用品を買い足しました。

◎ 祝箸
◎ はし置き
◎ 料理用おかざり
セリアの正月用品は
シンプルで素敵なものばかりで
ついあれこれカゴに入れそうになったよ~
危ない危ない....


シンプルな祝箸と、金銀のはし置き。
この祝箸、大人っぽくて大好きーー

右上のお正月飾りは無印良品で購入。
こちらもシンプルで素敵です。

モダンな、はし置きに一目惚れ

うちのお箸に似合うだろうなーと思って
選んだらピッタリだった~ ♪

100円に見えない、
高見えデザインがイイ~!

料理の腕に自信はないけど
可愛いお飾りがあれば、
何とか頑張れる気がする 笑。
おせちの材料もだいぶ揃ってきたし
あとは魚介と野菜を買いに行くだけかな。

ハレの日や、何気ない日でも
私をご機嫌にしてくれる、器たち。


食器は多く持たないと決めてから
和洋どちらにも合うシンプルな器を
厳選してきました。
お皿、お椀、お箸、どれもお気に入り♪
器がいきる、おせち作りと盛り付け頑張ろー♪
関連記事はコチラ



にほんブログ村