マグカップは4個だけ!これ以上買い足さなくなったワケとは。
こんにちは。整理収納アドバイザーのtomoです!皆さん、マグカップは何個持っていますか?私は北欧食器を集めるのが趣味で一時期、マグカップを15個ほど持っていました。度重なる転勤&引越しで、次第に食器を多く持つことに対して価値を見いだせなくなり器を少しずつ手放す ...
MORE

こんにちは。
整理収納アドバイザーのtomoです!
皆さん、マグカップは何個持っていますか?
私は北欧食器を集めるのが趣味で
一時期、マグカップを15個ほど持っていました。
度重なる転勤&引越しで、次第に
食器を多く持つことに対して
価値を見いだせなくなり
器を少しずつ手放すことに。
そして現在、マグカップは4個まで
減らすことができました。

左上から順に
● iittala teema パールグレー
● ARABIA パラティッシ ブラック
● ARABIA パラティッシ パープル
● ARABIA kartano ヴィンテージ
「心から好きと思える
カップだけを残そう!」
そうして、選んだ大切な子たち。

今手元にあるカップたちに
100%の満足と愛情があるからこそ
新しいマグカップ欲しいな~と
目移りすることも
買い足す事もなくなりました。

転勤暮らしの今、大人数のお客さんが
家に来るなんてことは、まずないので
4個あればじゅうぶん。
iittalaやARABIAのマグは
電子レンジ対応で扱いやすく
おっちょこちょいな私でも
奇跡的に割らずに使えているから
相当丈夫なんだと思う。
何度か手がすべって落としたけど、
割れてないからスゴイ!

中でもteemaのパールグレーが
1番のお気に入りで、毎日使ってます。

口当たりはなめらかで
すっと手になじみ
コーヒー1杯を入れるのにも
ちょうどいいサイズ感なんだよね。

大好きなケーキ屋さんの
「シャインマスカット タルト」
お気に入りの器でいただく
デザートは格別ですな
リバウンドしない
上手なモノの減らし方って
「手元に残したモノに対して
いかに満足しているか」
が大切だと思う。
今あるモノに対して
どこか満足していないから
又新たに欲しくなる、買いたくなる。
自分の「好き」を見つけることが
モノを減らしていくための
本当の意味での近道なんじゃないかと
お片づけの現場をとおして
そう感じる、今日この頃です。
関連記事はコチラ
↓↓

応援宜しくお願い致します!

にほんブログ村
そして現在、マグカップは4個まで
減らすことができました。

左上から順に
● iittala teema パールグレー
● ARABIA パラティッシ ブラック
● ARABIA パラティッシ パープル
● ARABIA kartano ヴィンテージ
「心から好きと思える
カップだけを残そう!」
そうして、選んだ大切な子たち。


今手元にあるカップたちに
100%の満足と愛情があるからこそ
新しいマグカップ欲しいな~と
目移りすることも
買い足す事もなくなりました。

転勤暮らしの今、大人数のお客さんが
家に来るなんてことは、まずないので
4個あればじゅうぶん。
iittalaやARABIAのマグは
電子レンジ対応で扱いやすく
おっちょこちょいな私でも
奇跡的に割らずに使えているから
相当丈夫なんだと思う。
何度か手がすべって落としたけど、
割れてないからスゴイ!

中でもteemaのパールグレーが
1番のお気に入りで、毎日使ってます。

口当たりはなめらかで
すっと手になじみ
コーヒー1杯を入れるのにも
ちょうどいいサイズ感なんだよね。

大好きなケーキ屋さんの
「シャインマスカット タルト」
お気に入りの器でいただく
デザートは格別ですな

リバウンドしない
上手なモノの減らし方って
「手元に残したモノに対して
いかに満足しているか」
が大切だと思う。
今あるモノに対して
どこか満足していないから
又新たに欲しくなる、買いたくなる。
自分の「好き」を見つけることが
モノを減らしていくための
本当の意味での近道なんじゃないかと
お片づけの現場をとおして
そう感じる、今日この頃です。
関連記事はコチラ


応援宜しくお願い致します!

にほんブログ村