Life Co.

シンプルに、快適に住まいを整える。 転勤族ならではの視点でつづる、収納・モノ選び・インテリア・暮らしの日記。

2020年09月

こんにちは。整理収納アドバイザーのtomoです。みなさんの家に【物置化】してしまったお部屋はありませんか?それは、もしかしたら「とりあえず、置いておこう」が積み重なった結果かもしれません。\ BEFORE /物で溢れた部屋をリセットするのは相当大変ですよね。そこで、今 ... MORE
pagepopo

こんにちは。
整理収納アドバイザーのtomoです。


みなさんの家に【物置化】
してしまったお部屋はありませんか?


それは、もしかしたら

「とりあえず、置いておこう」


が積み重なった結果かもしれません。




\ BEFORE /
IMG_5791ko

物で溢れた部屋を
リセットするのは相当大変ですよね。


そこで、今回は
「物置化」した部屋を
スムーズに片付けるコツ


実例BEFORE&AFTER
と共にご紹介します!




\ BEFORE /
IMG_5792ko

本や日用消耗品、家電etc....幅広いジャンルの物が
無造作に置かれています。



床がほぼ、モノで埋まっていて

まさに足の踏み場もない状態でした。



その中でも目立っていたのが
ネット注文時に出る大量のダンボールゴミ。


今回も


①全出し(モノを全て出す)
②要・不要判断
③分類
④定位置管理


のステップを守り
機能的に整えていきます。








\ AFTER /
image2 (1)ko

床が見え、部屋が見違えるように
スッキリ広くなりましたー!!



感動~(´;ω;`)



物置化した部屋から脱出するために
やるべきことは。


以下のコツをまずは実践してみましょう。



・明らかに不要なモノから取り除く

・どんな部屋を目指すのか
 「ビジョン」を明確にする





① 明らかに不要なモノ(ゴミ)から取り除く
image0 (1)ko

モノを全て出す過程で、明らかに不要なモノ
(ダンボールやゴミ)から取り除いていくこと。


すると、明らかに物が減っていく実感がわき
不思議と片付けがはかどります!


今回はこれだけのゴミを処分されました。


写真には写っていませんが処分ダンボールは
もっと大量にありました。




② どんな部屋を目指すのか?ビジョンを明確にする
image6ko

今回の片付けの目的は【日用品のストック部屋】
として生まれ変わらせること。


おむつなどの消耗品諸々を
ネットでまとめ買いされるそうなので

ストック類をまとめて保管する場所として
部屋を再生させることが狙いでした。




\ AFTER /
image4ko

部屋に入ってすぐ左手の壁に
カラーボックスを配置し、ストック収納に。


収納グッズの新規購入はせず
今あるもので完成させました。



宅配業者から荷物を受け取ったらすぐ
ダンボールを開封し、
ストックをここへ収めればOK!!



\ AFTER /
image7ko

「これだけ床が見えたら、
 その場でダンボールを潰せますね」


お客様からの素晴らしいご提案で
ハサミと紐をお部屋内に置き

ダンボールをつぶしてまとめる
【作業部屋】としても、生まれかわりました。


モノが家に入ってからの流れと
位置管理を徹底することが
「リバウンドしない」片付けのコツです。


もし物置化したお部屋がありましたら
少しずつでもいいので、
是非実践してみて下さいね。




<整理収納プラン>
●5時間×1日コース



整理収納に関するお仕事依頼は
下記HPより承っております。



LIFECO



M様ありがとうございました。



愛知県 豊橋市 豊川市 田原市 東三河
LIFECO
暮らしデザイン収納



整理収納アドバイザー
中田 智恵





関連記事はコチラ↓↓













にほんブログ村

お気に入りのグラスが割れました.....お茶やアイスコーヒービールを注いでも様になるしパフェグラスとしても使えるマルチなiittalaのグラス。うちはグラスが少ないから割れたら買い足さなきゃ、たりない。次は、他メーカーのグラスを買おうか?脚ナシのグラスにする?結露し ... MORE
IMG_7604ko

お気に入りのグラスが割れました.....


お茶やアイスコーヒー
ビールを注いでも様になるし

パフェグラスとしても使える
マルチなiittalaのグラス。







うちはグラスが少ないから
割れたら買い足さなきゃ、たりない。



次は、他メーカーのグラスを買おうか?

脚ナシのグラスにする?

結露しないダブルウォールタイプは?




色々検討してみたけど
結局また同じグラスを買いました。




IMG_7567ko

やっぱりiittalaのグラスが
好きなんですよねー


同じのを買い足したのには
ちゃんと理由があって




IMG_7575ko

◎スタッキング(重ねて収納)できる



グラス類はボックス1つにまとめていて、
ここから溢れる量は持たないと決めています。


だから、スタッキングできる
というのはかなり重要で。


重ねても絵になる




IMG_7598ko

◎グラスの厚さがちょうどイイ!


飲み口が厚いグラスの口当たりが
個人的にあまり好きではなくて


とはいえ薄すぎるグラスは
ガサツな私には扱いきれなくて

瞬殺で割ってしまう自信アリ....



そういう意味でも
口当たりのよい薄さと
ガンガン日常使いできる厚さを保った
バランスの良いグラスだと思います。




IMG_7606ko

◎デザインがとにかく好き


引越しの度に食器を断捨離しても
手元に残し続けたiittalaとArabiaの北欧食器。


器が放つ、気品と美しさ。
漂う空気感。


シンプルなのに、強烈に惹かれる
そのデザイン性。







20代、30代を共に歩んできた器たち、
40代、50代になってもきっと飽きないだろうな。


今度こそは、手がすべって
うっかり割ってしまわないよう

大切に、使い続けるぞー



みなさんの、お気に入りグラスは何ですか^^





関連記事はコチラ↓↓









応援宜しくお願い致します!

にほんブログ村

「振り返れば、幸せな日々だったね」先日、結婚11周年を迎えました。いつもなら子供達が学校へ行っている間に記念日デートをするのですが今年は何かと忙しかった事もあって家でお祝いすることに。そうだ。記念日に、写真を飾ろう。久しぶりにアルバムをひっぱりだして結婚式 ... MORE
IMG_7487ko

「振り返れば、幸せな日々だったね」


先日、結婚11周年を迎えました。


いつもなら子供達が学校へ行っている間に
記念日デートをするのですが

今年は何かと忙しかった事もあって
家でお祝いすることに。




IMG_7493ko

そうだ。
記念日に、写真を飾ろう。



久しぶりにアルバムをひっぱりだして
結婚式や家族の写真を、写真立てに飾りました。




IMG_7505ko

アルバムメーカーと
木工作家さんのコラボにより
誕生した写真スタンド「ポルト」







木でつくられた三日月のような本体と
真鍮足で構成された、シンプルなデザイン。


すべて手作業で仕上げるため
ひとつとして同じものは存在せず

1つ1つ、木の質感や表情の個性があります。





IMG_7502ko

色は、左がライトブラウン・右がブラウン



思わず触れたくなるような
すべすべの手触り。

人の手で丁寧につくられた
優しさと温かさを感じる作品です。




IMG_7513ko

長男、2・3歳の頃の写真を飾ってみた。


こ、こんなにも
可愛い時期があったのかー!!


第一子の子育ては毎日がとにかく必死で

走り回る・ケガしまくる(オデコに流血多数....)
親の言うことを聞かない
やんちゃくれ長男だったので

可愛い時期をかみしめる余裕が
あの頃は、なかった....( ̄∇ ̄;)




IMG_7517ko

こちらはカヌレという
3個セットの写真立て。







ヒノキならではの年輪が印象的で
コロンとしてて可愛いですよー


何枚か並べて飾るのも、おすすめです。




IMG_7525ko

今年10歳になる息子の後ろ姿を眺めながら


「大きくなったね」

「あの頃は大変だったけど、
 振り返れば幸せな日々だったね」


息子が成長した喜びを
夫と2人かみしめました。



それにしても現像した次男の写真が、
全くと言っていいほどなかったわ 
次男よ、スマン.....(≡ω≡.)





IMG_7543ko

結婚して11年。


友達期間がそれなりに長かったから
出会ってから、20年も過ぎたのかぁ。


当時の夫はヒップホップ系ファッションの
イケイケの兄ちゃんだったので


「チャ、チャラい........


という第一印象しかなくて
数年後まさか付き合うことになるとは
思いもしませんでした 。


でもなんとなく、見た目はチャラくても
不真面目な印象は全く受けず


話してみたら、全然チャラついてなくて
子供のような純粋な笑顔と、誠実な人柄に
惹かれていったのを思い出します。


夫のスキなところは沢山あるから
何が1番か選ぶのは難しいけど


どんな時でも先を明るくみる
ポジィティブ思考とか

自分磨きを怠らないところとか

家事育児は基本ノータッチだけど
いつも1番の理解者でいてくれて

困ったときは、真っ先に
手を差し伸べてくれるところとか。


何年一緒にいても、ずっと楽しくて
私を飽きさせない魅力的な人です。


愛してるなんて今更恥ずかしいから
言わないけど~


心から感謝しています。
いつもありがとう。



「 記念日には、写真を飾ろう。」


写真をきっかけに、大切な人と
幸せな思い出を語りませんか。





関連記事はコチラ↓↓












応援宜しくお願い致します!

にほんブログ村

うちのトイレには備え付けの棚や収納がひとつもありません。まぁ、賃貸ではわりとよくあることです。せめて掃除グッズとトイレットペーパーくらいはトイレの中に置きたくてでも床置きタイプの収納棚は拭き掃除のジャマになるから避けたくて....お得意の「つっぱり棚」で解決 ... MORE
IMG_7458ko

うちのトイレには備え付けの棚や
収納がひとつもありません。


まぁ、賃貸ではわりとよくあることです。


せめて掃除グッズとトイレットペーパー
くらいはトイレの中に置きたくて


でも床置きタイプの収納棚は
拭き掃除のジャマになるから避けたくて....




IMG_7449ko

お得意の「つっぱり棚」で解決しました!


これなら、また転勤しても新居で使えるしね



洗面所つっぱり棚収納↓↓




収納が少ないエリアは
モノが出しっぱなしになりがちで


そうすると→生活感丸出し空間


になってしまいます。




IMG_7451ko

そういう時は
シンプルデザインの収納グッズ
に頼るのが一番です!!


さらに掃除のしやすさも求めるなら
床から浮かせる収納システム
を導入すること。







この2つが、我が家で実践している
ゴチャつかない空間づくりのコツです。




IMG_7461ko

掃除グッズとトイレットペーパーは
家にあった無印のカゴに収めました。


そういえばこのカゴ、
以前の住まいではキッチンで使ってたなー






IMG_7455ko

無印のカゴたちは、棚の上に並べても
ゴチャつかないのがイイ


気づけばトイレの中は無印グッズだらけ。


本音を言うとトイレのインテリアは
白とか黒、グレー基調の高級感のある
「ホテル」っぽい感じが好みなんですよねー


いつかのマイホームで
実現できたらいいなぁ~←遠い目






以前住んでいた社宅トイレと
関連記事はコチラ↓↓












にほんブログ村

朝ごはんを食べたと思ったらすぐ長男の「お腹すいたーー昼ご飯何ー?」コールが始まる休日の朝。いや、まだ朝ごはん食べて2時間しかたってませんけど....休日ランチは、冷蔵庫の残りモノで作る!!と決めているので残りモノ野菜deチャーハンとかパスタとか、焼きうどんとか簡 ... MORE
IMG_7395ko

朝ごはんを食べたと思ったらすぐ
長男の「お腹すいたーー昼ご飯何ー?」


コールが始まる休日の朝。


いや、まだ朝ごはん食べて
2時間しかたってませんけど....




休日ランチは、冷蔵庫の残りモノで作る!!
と決めているので

残りモノ野菜deチャーハンとか
パスタとか、焼きうどんとか

簡単なものを、パパっと作ります。




IMG_7400ko

常備しているお気に入りパスタソースは


\ ローソンストア100 /オリジナル商品
「あえるパスタソース」


2人前で100円!!安いですよねー。


個別包装ではなく
2人前が1袋にまとまっています。





IMG_7388ko

明太子、ジェノベーゼ、ペペロンチーノなど
ラインナップが豊富~♪

うちは大体5種類を常備してます。


作るのも簡単で、安くて美味しいし
個別包装じゃないから、ゴミも少なくて済むし

何かと楽チンで気に入ってます。




IMG_7398ko

この日は、たらこパスタ。

残り物のインゲン、しめじとベーコンをIN。








IMG_7392ko

レトルト食品は無印の収納ケースに入れて
キッチンの一角に置いてます。


非常用の食品ストックは
別場所で多めに保管してますが

普段使いのレトルト食品は
ここに入るぶんだけ、と決めてます。


食べ盛りの男児がいると
あったら、あったぶんだけ
あっという間に、食べられちゃうからね~





関連記事はコチラ↓↓













応援宜しくお願い致します!

にほんブログ村

マスクの"ベストな収納場所"は出かける直前にマスクをつける派身支度完了と同時にマスクをつける派etc....その人の行動パターンによって違ってきます。たとえば出かける直前派の人は「玄関」がベストだろうし身支度完了と同時派は「リビング」や「洗面所」がベストかもしれ ... MORE
IMG_7362ko

マスクの"ベストな収納場所"


出かける直前にマスクをつける派
身支度完了と同時にマスクをつける派

etc....

その人の行動パターンによって
違ってきます。







たとえば出かける直前派の人は
「玄関」がベストだろうし

身支度完了と同時派は
「リビング」や「洗面所」がベストかもしれない。




IMG_7385ko

色々試してみたけど、結局うちは
洗面所がベストでした。


我が家の洗面所は収納が少ないため

無印のクリアケースに入れ
省スペースに立てて収納しています。



洗面所収納はコチラ↓↓





IMG_7374ko

マスクの種類別(使い捨て・布・サイズごと)
にわけ、10枚くらいをクリアケース入れ


クリアケースの中身がなくなったら
マスクの箱ストックから補充してます。




IMG_7361ko

このクリアケース、へたりにくく、
しっかりとした素材なので

ケースの中で自立してくれるのが
いいんですよねぇ。


収納ケースは、無印のポリプロピレン整理ボックス




IMG_7380ko

マスクの価格高騰
だいぶ落ち着きましたねー。


布マスクをいくつか買ってはみたものの
結局は使い捨てタイプが好きなので

冬に備えて、お安めなマスクを見つけたら
箱買いするようにしてます。





関連記事はコチラ↓↓












応援宜しくお願い致します!

にほんブログ村

現在の住まいに引っ越して1年が過ぎどの部屋も整ってきたと思ってたけどまだありましたー!使いづらい場所が。そうそれは、洗面台下収納。\ BEFORE /コロナウイルスが流行するまでは日用消耗品はちょこちょこ買い派で洗面台下に、適当なカゴを置き歯ブラシなどを少量ストック ... MORE
IMG_7327ko

現在の住まいに引っ越して1年が過ぎ
どの部屋も整ってきたと思ってたけど


まだありましたー!使いづらい場所が。


そうそれは、洗面台下収納




\ BEFORE /
IMG_7294ko

コロナウイルスが流行するまでは
日用消耗品はちょこちょこ買い派で


洗面台下に、適当なカゴを置き
歯ブラシなどを少量ストックしていました。







近頃は買い物の頻度を減らすために
消耗品はネットで"まとめ買い"
多めにストックするようになったため


洗面台下収納が

ついに、キャパオーバーに.....




IMG_7293koko

カゴの中はモノが積み重なり
ぐっちゃぐちゃーー


これでは、どこに何があるのか分かりづらく
出しづらいですね。




IMG_7306ko

在庫管理をしやすくするために
無印の収納ボックスを買い足し

カテゴリー別にわけて収納することに。




IMG_7301ko

まずは空間を上下にわけ
有効活用するところから、スタート!


ニトリの「ポール つっぱり棚」を設置します。




IMG_7324ko

デッドスペースなく、好きな高さで
設置できるから、つっぱり棚大好き~







家中の収納スペースで
つっぱり棚を活用しています。








\ AFTER /
IMG_7336ko

収納ボックスは「透けないタイプの白」を
選ぶことが多いのですが
(中身が見えるのがイヤなので)


今回に関しては「在庫管理の効率化」
が目的なので、中身が透けて見えた方が


・どこに・なにが・どれだけあるか


ぱっと見てすぐわかり、発注もスムーズなので
あえて、クリアなケースで統一しました。




IMG_7314ko

引越しが多い転勤族にとって
収納ボックスを増やしすぎるのは
実は危険な行為で


新居ではサイズが合わず
使えみちがなくなる可能性もあるから


どんな住まいでも、どんな収納であっても
フレキシブルに使えそうなグッズを
慎重に選ぶようにしています。




\ AFTER /
IMG_7348ko

見た目も整って、気持ちがいい~


何度引っ越をしても尚
生き残っている収納グッズって

無印、ニトリ、IKEAの定番品が
実際多いかも~!











応援宜しくお願い致します!

にほんブログ村

近頃、酸素系漂白剤にはまっています。【シャボン玉石けん 酸素系漂白剤】30℃~50℃のお湯にとかして衣類を30分程浸したあと、水ですすげば生乾き臭や汚れがスッキリ落ちます!!基本的に洗剤や調味料などは詰め替えない派ですがだって、めんどくさいし、続かないから....使 ... MORE
IMG_7269ko

近頃、酸素系漂白剤にはまっています。



【シャボン玉石けん 酸素系漂白剤





30℃~50℃のお湯にとかして
衣類を30分程浸したあと、水ですすげば


生乾き臭や汚れ
スッキリ落ちます!!





IMG_7278ko

基本的に洗剤や調味料などは
詰め替えない派ですが


だって、めんどくさいし、続かないから....


使う頻度に対し、漂白剤の袋の形状が
ものすごく使いづらかったので


セリアのDGコンテナに詰め替えました。


フタつきの
シンプル&真っ白な容器がイイ!




IMG_7280ko

いつか使おうと眠らせていた
ニトリの珪藻土スプーンを、洗剤用に。


やっと使いみちができた~




IMG_7289ko

洗剤が出しやすくなり
洗濯がスムーズ&快適になりました。



そうそう、我が家の「イケてない収納」
ナンバー1の、洗面台下収納を見直したので

近々ご紹介したいと思います~♪





関連記事はコチラ↓↓








応援宜しくお願い致します!

にほんブログ村

最近、家族で釣りにはまってます。でも実際のところ釣りをするのは夫くらいで私は読書をしたり息子たちは水遊びをしたり海辺という空間で思い思いの休日を過ごしています。私たちが暮らす豊橋市は愛知県の南部に位置する市で車をちょっと走らせれば三河湾や漁港などの「釣り ... MORE
IMG_7243ko

最近、家族で釣りにはまってます。


でも実際のところ
釣りをするのは夫くらいで

私は読書をしたり
息子たちは水遊びをしたり

海辺という空間で
思い思いの休日を過ごしています。




IMG_7253ko

私たちが暮らす豊橋市
愛知県の南部に位置する市で

車をちょっと走らせれば三河湾や漁港などの
「釣りスポット」に辿り着くことができます。


大阪市内で生まれ育ち
大自然に囲まれ過ごした記憶は
祖父母の家(喜界島)か旅行に行ったときくらいで

なんてことない日常の風景のなかに
海や山がある今の暮らしは

私達にとっては、まるで宝物のような
貴重な体験



転勤暮らしを楽しむ方法 ♪






IMG_7264ko

2年ほど前に購入したコールマンの
アウトドアワゴン。







荷物運びとしては勿論、
釣りのときはこどもたちが寝転んだり

コロコロ転がしておもちゃにしたりと大活躍!




IMG_7255ko

ただ難点は、重くて場所をとるコト....


頻繁に出し入れするのが面倒だから
車のトランクに積みっぱなしにしてます。


今まさに釣り場でブログ中
今日こそは釣れるかなぁー♪





関連記事はコチラ↓↓








応援宜しくお願い致します!

にほんブログ村

こんにちは。整理収納アドバイザーのtomoです。皆さん、ご自宅のキッチンは使いやすく・キレイに片付いていますか?主婦にとってキッチンとは多くの時間を過ごす場所ですから少しでも"使いづらい"ストレスポイントがあると日々の家事効率に大きくかかわってきます。そこで ... MORE
page2ko

こんにちは。
整理収納アドバイザーのtomoです。


皆さん、ご自宅のキッチン
使いやすく・キレイに片付いていますか?


主婦にとってキッチンとは
多くの時間を過ごす場所ですから


少しでも"使いづらい"
ストレスポイントがあると


日々の家事効率に大きくかかわってきます。




IMG_1213ko

そこで今回は
今からでも!誰でも、簡単に出来る!


キッチンの整理術を
実例BEFORE&AFTERとともに
ご紹介します!!




\ BEFORE /
IMG_1218ko


IMG_1214ko

モノの定位置はざっくり決まっているのですが
「最適な収納場所」が与えられていないため


たとえば、引き出しの中の食品ストックは
どんどん上に積み重なり


取り出しづらく、しまいにくい。

どこに何があるかも、わかりづらい。



本来の収納容量をいかしきれていない現状です。




\ BEFORE /
IMG_1217ko

収納をいかしきれていないから
全てのモノを中に収めきれず


おもてにモノを出しがち



掃除がしづらい



更に片付かない



という負のループに。




IMG_1221ko

今回も


①全出し(モノを全て出す)
②要・不要判断
③分類
④定位置管理



のステップを守り、
機能的にキレイに整えていきます。




\ AFTER /
IMG_1231ko

映える収納を目指して収納本を買ったり
新たに収納グッズを買い足さなくとも


以下のコツを実践すれば

今すぐ、快適なキッチンに
整えることができます。



・カテゴリー別に分類する
・動線を短くする





①カテゴリー別にわける
IMG_1230ko

鍋、フライパン、調理器具、食器など
カテゴリー別に、細かく分類していきます。


食品を分類する場合は


レトルト、麺類、粉モノ、ボトル調味料
乾物...etc


スーパー陳列の商品カテゴリーを
意識してもらえればわかりやすいです。




食品や日用消耗品って
買うものも、買い方も
各家庭によって異なりますよね。


たとえば、スーパーでその都度
ちょこちょこ買う派


あるいは
ネットやコストコで大量にまとめ買い派など




\ AFTER /
IMG_1237ko

各ご家庭の買う量を考慮しながら

カテゴリー別にわけたモノたちを
引き出しや棚の中へ収めていきます。




②動線を短くする
IMG_1241ko

モノを引き出しや棚へ収める際に
意識したいポイントとしては


たとえばよく使うラップの置き場所は

レンチン時にレンジ前で
ラップをかけることが多いから


動線を短くするために

レンジのすぐ下へ。




\ AFTER /
IMG_1242ko

モノを収めるときは


「この引き出しにぴったり入るから」

だけではなく


いつ、どこで、そのモノを使うのか



を考えた上で収納場所を決定すれば

格段に使いやすいキッチンに
生まれかわります。




\ AFTER /
IMG_1232ko


IMG_1239ko

今回は新たな収納グッズは買い足さず


・不要なモノを取りのぞく

・カテゴリー別にわける

・最適な場所に収める


3点に注力し、使いやすいキッチンに
整えることができました。




\ AFTER /
IMG_1231ko

床直置きのモノがなくなったことで

キッチンを広く使えるようになり
床掃除もしやすくなったそうです。



キッチン整理は、細々したモノが多く
時間も労力も必要ですが


片付いたときの達成感は一番かも!


片付け熱が高まる今、
ご自宅のキッチンを見直してみては
いかがでしょうか。





<整理収納プラン>
●5時間×1日コース



整理収納に関するお仕事依頼は
下記HPより承っております。


LIFECO


M様ありがとうございました。





愛知県 豊橋市 豊川市 田原市 東三河
LIFECO
暮らしデザイン収納

整理収納アドバイザー

中田 智恵







関連記事はコチラ↓↓










応援宜しくお願い致します!

にほんブログ村