Life Co.

シンプルに、快適に住まいを整える。 転勤族ならではの視点でつづる、収納・モノ選び・インテリア・暮らしの日記。

2020年02月

KALDIで買ったドレッシング「フォロミール」根強いファンも多い人気商品らしく結構売り切れてたりもするので。運良く出会えた時は必ず買うようにしています。玉ねぎ・ニンニク・マスタードなどの原材料で作られた無添加ドレッシング。KALDIのとパッケージは違うけど同一商品 ... MORE
IMG_3615ko

KALDIで買ったドレッシング
「フォロミール」


根強いファンも多い人気商品らしく
結構売り切れてたりもするので。

運良く出会えた時は
必ず買うようにしています。



IMG_3620ko

玉ねぎ・ニンニク・マスタード
などの原材料で作られた
無添加ドレッシング。



KALDIのとパッケージは違うけど
同一商品らしいです





玉ねぎの優しい甘みと
にんにくの「コク」がたまらない~♪
こども達も大好きな味です。


家庭的な味というよりかは、
イタリアンレストランの
サラダとかにかかってそうな
"お店っぽい味"のドレッシングです♪



IMG_3617ko

ありあわせの野菜で作った、
ふっつーーすぎるサラダが
これをかけるだけで、お店の味に~!



IMG_3636ko

ある日の朝ご飯。
前日の残りもん唐揚げで作った
「チキンサラダ」


揚げ物にも合うんですよね~♪
とろみのあるドレッシングなので
衣によくからむー^^







かけるだけ~つけるだけ~
美味しくなる調味料って
料理下手にとっては
ほんと神のような存在ーv( ̄∇ ̄)v

ありがたやーーー





関連記事はコチラ↓↓











にほんブログ村

基本はスボラな主婦ですが「家計管理」だけは、割と真面目にやってきた方だと思う。給料日には家計簿をつけ食費など項目別に振り分けた予算を"袋分け管理"してきました。封筒でお金を管理することの不便さといえば中身が見えず、残金がわかりづらいこと。そんな不便を解消 ... MORE
IMG_3554ko

基本はスボラな主婦ですが
「家計管理」だけは、割と真面目に
やってきた方だと思う。


給料日には家計簿をつけ
食費など項目別に振り分けた予算を
"袋分け管理"してきました。







封筒でお金を管理することの不便さといえば
中身が見えず、残金がわかりづらいこと。


そんな不便を解消するため
昨年から無印のパスポートケース
導入しました。





IMG_3557ko

大人気商品の、パスポートケース。

評判どおりの超優秀アイテム~



IMG_3550ko

なんといっても、中身が透けて見える
「クリアポケット」がいい!

お金も"見える化"ですね



IMG_3560ko

ポケットが沢山あるので、通帳・カード・お金
まとめて管理できて便利です。



家計簿で1カ月の予算分けができたら
クリアポケットにお金を入れていきます。



IMG_3577ko

家賃などの固定費は全て口座振替なので

変動費にあたる費用
(食費・日用品・レジャー費・ガソリン代など)を
パスポートケースで管理しています。


我が家の家計管理はというと


"ざっくり分けた枠(予算)"
きっちり守る(管理する)


というやり方。


以前は食費、日用品....など細かく項目別に
予算をわけてましたが

1つの店舗で食品も日用品もまとめ買いすると
財布内の予算が、わけわかんなく
なっちゃうので....(≡ω≡.)



IMG_3573ko

それらを全部まとめて
1週ごとに「平日費7000円」「週末費6000円」
と分けるようにしました。


パスポートケースは、あくまで「管理用」なので
基本はお金を財布に移し替えますが

めんどくさい時は
パスポートケースを財布がわりにして
スーパーへ買い物に行っちゃいます( ̄▽ ̄)







今後もパスポートケースに
お世話になりながら
家計管理頑張りまーす!






関連記事はコチラ↓↓














にほんブログ村

近頃はまっている、ピアス作り。裁縫や料理などの家庭的なことはすんごい苦手なんですけど....絵を描いたり、工作したり図工や美術的なことは、昔から割と好きです。夜な夜なネイルしたり、ピアスを作ったり。1人黙々と集中する時間が楽しくてたまらないv( ̄∇ ̄)vピアスの ... MORE
IMG_3505ko

近頃はまっている、ピアス作り

裁縫や料理などの家庭的なことは
すんごい苦手なんですけど....

絵を描いたり、工作したり
図工や美術的なことは、
昔から割と好きです。


夜な夜なネイルしたり、ピアスを作ったり。

1人黙々と集中する時間が
楽しくてたまらないv( ̄∇ ̄)v



IMG_3532ko

ピアスのパーツは、
セリアの大人気シリーズ「SIKIRI」
収納ケースで整理しています。


フタ付の透明ケースの中には
"固定された仕切り"がついてあり

細かなパーツ類を、見やすくキレイに
収納することができます。



IMG_3509ko

パーツをカテゴリー別にわければ
いざピアスをつくる時に、
スムーズに取り出せて便利!

中身がわかるように、テプラでラベリング♪



IMG_3519ko

フタのロックがとても開けやすく
「スタッキング」できるのが嬉しいーー^^


重ねてまとめれば、場所もとらず
すっきり収納することができますよ~



IMG_3538ko

人気のシリーズらしいので
時期や店舗によっては
たまに在庫がなかったりしますが
何度もリピ買いしてまーす♪


コスパ◎な100均収納ケース、
小物整理に、超オススメです!




関連記事はコチラ↓↓









応援宜しくお願い致します!

にほんブログ村

我が家には食洗機がないので食器は常に手洗い。 水切りカゴを手放してから食器や鍋なども、洗ったらすぐに「拭いて」片付けるようになったので食器拭き用のタオルを4~5枚ストックしています。長らく愛用していたタオルが古くなってきたので新調しました。Georg Jensen Damas ... MORE
IMG_3466ko

我が家には食洗機がないので
食器は常に手洗い。




水切りカゴを手放してから
食器や鍋なども、洗ったらすぐに
「拭いて」片付けるようになったので

食器拭き用のタオルを
4~5枚ストックしています。



IMG_3445ko

長らく愛用していたタオルが
古くなってきたので新調しました。



IMG_3478ko

Georg Jensen Damask
EGYPT



別注カラーのブラック



デザインの素晴らしさはもちろんの事、
評判どおりの「使いやすさ」に感激しました~!


なんといっても1番の魅力は
「大判サイズ」



IMG_3441ko

調理で使った鍋・まな板、調理道具、
家族4人ぶんの食器など、ぜーんぶ
タオル1枚で拭けちゃうんです!


タオルがびちょびちょ~
になんて全くならない!



厚手で、吸水性がものすごく高い。





とにかく食器をガンガン拭きたいタイプには
超使いやすいのです。



IMG_3433ko

冷蔵庫が定位置。

さらっとかけるだけで
インテリアのアクセントに
なってくれるから嬉しいわ~


さすがは愛用されている方が多い
キッチンの定番アイテム。

これは今後もリピし続けそうな
予感がするなぁ~♪




関連記事はコチラ↓↓













にほんブログ村

リラックスしたいときや集中したいとき。気持ちを切り替えたい時。そんなときはいつも無印良品の「アロマディフューザー」のスイッチをONにします。新婚時代に購入したディフューザーが昨年ついに壊れ、この子は2台目。1台目と同じく、迷わず無印のものを選びました。無印の ... MORE
IMG_3384ko

リラックスしたいときや
集中したいとき。

気持ちを切り替えたい時。

そんなときはいつも
無印良品のアロマディフューザー
のスイッチをONにします。



IMG_3375ko

新婚時代に購入したディフューザーが
昨年ついに壊れ、この子は2台目。

1台目と同じく、
迷わず無印のものを選びました。



IMG_3387ko

無印のディフューザーは
大小サイズ、多機能モデルなど種類が豊富!


その中でも、スリムで置く場所を選ばない
縦型の小サイズが好みです。



IMG_3366ko

リビングに常に出しっぱなしにしてますが
シンプルなデザインなので、主張しすぎず
その控えめな存在感がまたいいのです。


ミストから伝わる優しい香り。
癒しのひとときを演出してくれます♪



IMG_3389ko

エッセンシャルオイルも無印で。


さすがに10年近く愛用してたら
購入するオイルって、
大体決まってきますねー



IMG_3390ko

・ユーカリ
・ラベンダー
・スウィートオレンジ



この3本は、切らすことなく
常にストックしてます。

すっきり爽やかな香りが好み^^



IMG_3371ko

朝はユーカリとオレンジの
ブレンドがお決まり。

頭がスッキリして、
家事や仕事がはかどります♪


夜、ゆったりくつろぎたい時は
ラベンダーとオレンジを
ブレンドする事が多いです。







2代目ディフューザーも
フル稼働してるので
今回は何年もつかしらーー( ̄∇ ̄)




関連記事はコチラ↓↓














にほんブログ村

今まで色々試した中で、最も使いやすさを実感している"アクセサリー収納"普段使いのアクセサリーは無印の引き出しに並べてクローゼットサイドに置いています。仕切り付のアクセサリーケースなど色々な収納用品を試してみたのですが基本、大ぶりサイズのピアスが好きなので ... MORE
IMG_3332ko

今まで色々試した中で、
最も使いやすさを実感している


"アクセサリー収納"



普段使いのアクセサリーは
無印の引き出しに並べて
クローゼットサイドに置いています。



IMG_3317koko

仕切り付のアクセサリーケースなど
色々な収納用品を試してみたのですが


基本、大ぶりサイズのピアスが好きなので
既製品の仕切り内には
大抵、収まらない..( ̄▽ ̄;)コマッター



ほんとは、こんな収納が憧れ!




試行錯誤した結果、こうなりました。



IMG_3345ko

"仕切り"は使わず、
「並べるだけ」の収納に!


無印の薄型の引き出しケース
100均で購入した"すべり止めシート"を敷き
アクセサリーを並べてます。


すべり止めを敷くことで
引き出し内が「ぐちゃっ!」となるのを防止。



IMG_3347ko

見た目は全く映えませんけども...笑


ピアスの大きさに応じて
収納を工夫する必要がなくなり

「並べるだけ」
という"ラクさ"が◎!


普段使いのアクセサリーは
「引き出し1段に並ぶだけ」と決め
増やしすぎないように意識してます。

近頃、ピアスは自分で手作りがブーム♪



IMG_3355ko

シルバー・ゴールドと
カテゴリー別にわけて並べれば

ファッションに合わせて
スムーズにアクセサリーを選べます。


「並べるだけ収納」
ラクに管理できてオススメでーす♪




関連記事はコチラ↓↓









応援宜しくお願い致します!

にほんブログ村

我が家の息子たち、早いもので小3と年中になりました。今年から、こども達と一緒に始めた「1週間おやつ管理」計画。やり方は、とっても簡単!まずは1週間の"おやつ予算"を設定します。ちなみに我が家は1人あたり、1日50円×7日=350円(税別)1週間分のおやつを個々にまと ... MORE
IMG_3266ko

我が家の息子たち、
早いもので小3と年中になりました。


今年から、こども達と一緒に始めた
「1週間おやつ管理」計画。


やり方は、とっても簡単!


まずは1週間の"おやつ予算"を設定します。

ちなみに我が家は
1人あたり、1日50円×7日=350円(税別)



IMG_3260ko

1週間分のおやつを
個々にまとめ買いします。


お菓子を手作りするスキルは全くないので.....
大体、スーパーか駄菓子屋さんで購入してます。


購入したおやつを、それぞれの
「おやつボックス」に入れ管理し
1週間で消費していきます。



IMG_3271koko

ルール

・1日にどれだけ食べてもOK

・週の途中で食べきってしまっても
 買い足しはNG

・おやつが残れば、翌週に繰越OK


全て、自己判断・自己責任のもと
おやつを管理してもらっています。


今までのスタイルだと、子ども達が学校から帰宅し
「おやつはー?食べていいー?」
との「おやつ確認」が入り

母が「食べていいよー」と
許可して食べる流れでした。







こども達も大きくなってきたことだし
毎日のおやつをいつまでも母が
ジャッジし続けるのもどうなのかと
疑問を感じ始め


自ら「判断」したり
プランを立て、実行することを
沢山経験してもらいたくて

「おやつ管理」を始めることにしたのです。


これがほんとに、個性が見えておもしろい!


とある週の最終日、
おやつ引き出しの中身↓↓



IMG_3298ko

長男のおやつは、ラスト1個。
次男BOXには、まだいくつかおやつが。


長男は大体週始めに勢いよく食べ
なくなりはしないものの、
週ラストでギリギリ帳尻を合わせる感じ。

次男は少しずつ食べ
大体余らせて、翌週にくりこします。


長男いわく、
「最終日にキレイに食べきるのが俺流」

次男は
「おやつが減ってくると不安になるから、
 毎日ちょっとずつ食べたい」

とな 笑笑!


どちらがいい・悪いではなく
ほんと、個性だわー。



IMG_3287koko

「おやつ」に対する向き合い方は
まさに、日々の子ども達のタスク
(身支度、宿題、テスト勉強など)

に向き合う姿勢と
おもしろいくらい、リンクしてるのです。



IMG_3284ko

やり方は、人それぞれ。


それでいいと思うのです。

そして、そのやり方を貫いていくにも
まずは「己を知ること」が大事!


"自分"を知ってさえいれば、

例えば人生の大事な場面で。
進むべき道や、ベストな答えを
きっと導き出せるはずだから。



「おやつ管理」、節約にもつながるし
オススメですよーー♪





関連記事はコチラ↓↓

引越しの度に、数多くのモノを手放してきました。けれども、なぜか"紙袋"だけは減らせない傾向にありました。それは多分......「紙類は、モノよりかさばらないし」「何かに使えるから、まいっか」多少増えても場所をとらないという罪悪感のなさから。気づけば、どっさり紙 ... MORE
IMG_3225ko

引越しの度に、
数多くのモノを手放してきました。

けれども、なぜか"紙袋"だけは
減らせない傾向にありました。


それは多分......

「紙類は、モノよりかさばらないし」
「何かに使えるから、まいっか」


多少増えても場所をとらないという
罪悪感のなさから。

気づけば、どっさり
紙袋を溜め込んでいました。



IMG_3235ko

今回の引越しで大量に処分し、
何とかここまでの量に納まりました。


ためこまない為の対策として行ったのが
「紙袋の見える化」


紙袋を収納するボックスは
あえて"透明"のものを選び
現状、どれくらいの量があるのか
瞬時に把握できるようにしました。

我が家のボックスは無印です。



IMG_3232ko

そうすることで、
買い物から持ち帰った紙袋を
その場ですぐに

「いる、いらない」

と判断できるようになり、
適正量を保てるようになりました。





誰しもきっと、「増えがちなモノ」の
傾向って、それぞれあると思うんですよね。


その傾向に気づくことができれば
「増やさない」ための
対策をとることができます♪



IMG_3246ko

収納場所は、リビングの棚。

管理するのが苦手な分野こそ、
「透明のボックス」がオススメです。




関連記事はコチラ↓↓












にほんブログ村

キッチンスポンジを選ぶ基準は、2つ。①価格が安いこと②モノトーン&シンプルな、見た目であること雑菌が繁殖しやすい、キッチンスポンジ。清潔な状態を保ちたいので大体10日に1回くらいの頻度でスポンジを「まめに」交換するようにしています。なので"安い"スポンジし ... MORE
IMG_3190ko

キッチンスポンジを選ぶ基準は、2つ。


①価格が安いこと
②モノトーン&シンプルな、見た目であること




IMG_3193ko

雑菌が繁殖しやすい、キッチンスポンジ。


清潔な状態を保ちたいので
大体10日に1回くらいの頻度で
スポンジを「まめに」交換するようにしています。


なので"安い"スポンジしか買いません!



IMG_3183ko

最近リピし続けている、お気に入りのスポンジ。


イオンのプライベートブランド
\ HOME COORDY /

スポンジ・ハードタイプ (3個セット)


お値段、98円(税別)!!


白・黒・グレーの
モノトーンな配色が好みーーー♪



IMG_3195ko

スポンジ素材は「ポリウレタンフォーム」で
泡立ちや、泡持ちが良いです♪


頑固な汚れは研磨剤入りの
不織布側で洗えば、
スッキリ汚れが落ちます。



IMG_3224ko

100均などでよく売られている
一般的なハードタイプのスポンジと比べ

きもーち、サイズが大きくて
やや薄めなのが特徴です。


女性の手でも握りやすく
大きなお皿も洗いやすいです。



IMG_3220ko

オープンなキッチンだと
スポンジの存在は
結構な生活感を漂わせるので


「モノトーン&シンプルな見た目」
我が家にとって、必須条件です。


ホームコーディのキッチングッズは
見た目も機能も◎なものが多くて
超、オススメです♪




関連記事はコチラ↓↓










にほんブログ村

料理をするときの必需品、キッチンポリ袋。大量のからあげを仕込んだりカットした野菜を入れたりゴミをまとめたり。セリアの「キッチンポリ袋」M・Lサイズを愛用しています。ポリ袋みたいに"しょっちゅう使う"アイテムはベスポジに置きたい。けれど.......我が家のように、 ... MORE
IMG_3160ko

料理をするときの必需品、
キッチンポリ袋


大量のからあげを仕込んだり
カットした野菜を入れたり
ゴミをまとめたり。



IMG_3174ko

セリアの「キッチンポリ袋」
M・Lサイズを愛用しています。


ポリ袋みたいに
"しょっちゅう使う"アイテムは
ベスポジに置きたい。


けれど.......


我が家のように、狭くて
「引き出し収納」がないキッチンでは
デッドスペースや扉の裏までも
使いきらないと、

モノが上手く収まらんのです(≡ω≡.)ハイ。



IMG_3158ko

そんなわけで、シンク下の扉の裏に
「かけて」収納することに。


ポリ袋のパッケージ上部を
パンチで穴あけして。



IMG_3166ko

IKEAのドアフックに
"つるす"だけ!


詰め替え不要だし、買ってきたまま即
かけられて、楽チン~♪


袋を出すときは片手で
おさえないといけませんが

取り出しやすく、とても便利です ♪





ドアフックを使った扉ウラ収納は
キッチン・洗面所・玄関で
取り入れています。


スペースを有効活用したい方に
とってもオススメです♪





関連記事はコチラ↓↓











応援宜しくお願い致します!

にほんブログ村