単身赴任の引越しが終わり、一段落。
夫は連日仕事の引き継ぎでほぼ不在。
荷造りから何から、当日に至るまで
完全なるワンオペ引越しでした(≡ω≡.)
アラフォーにはキツイ、全身筋肉痛...笑。
そうそう。
単身赴任が決まり真っ先に心配したのは
日々の食事と健康管理。
「自炊は100パー無理!!」
と断言するくらいなので
外食かコンビニ弁当に頼ることになるのは明らか。
栄養が偏るし、妻としては健康面が心配。
おかずをジップロック冷凍し、
週末帰ってきた際に
何品か持たせようかとも考えましたが。
全くキッチンに立たない夫が
袋に詰めた料理をチンし、
皿に盛り付けることすら
やらなさそう....( ̄▽ ̄)
単身赴任中でも、手料理を
ラクに美味しく食べさせてあげるには?
リサーチを重ね、出会った本。
ごはんもおかずも
全部まとめて冷凍できちゃう!
その名も「まるごと冷凍弁当」
料理にそれ程興味のない私が
レシピ本など手に取ることはなく、
料理本を購入したのもなんと初 笑!。
作っては冷凍、試食を重ね、
少しでもできたてに近づくように
工夫に工夫を重ね
辿りついたという冷凍弁当。
目からウロコな工夫が盛沢山でした!
本の内容を参考に、冷凍に適した道具を
あれこれ買い揃えました。
Ziplocや容器、クッキングシートなど。
コツコツと冷凍弁当を作りためています。
喜んで食べてくれると嬉しいなぁ。
著者のMAYAさんも、
ご主人の単身赴任を機に
冷凍弁当を作り始めたそうで。
「家族に手作りの味を届けたい」
その真っ直ぐな思いが伝わる、
素晴らしい一冊でした。
これを機に料理の腕も
少しずつ磨いていけるよう、
頑張りますよーーーー
応援宜しくお願い致します!
にほんブログ村