
早いもので、もう11月半ば。
専業主婦にもかかわらず
未だ働いていた頃のクセが抜けず、今年の手帳もTo Doリストぎっしりでした。
お目当てのものが売切れては困るので
来年の手帳を早々に購入しました。
ここ数年リピ中のLACONIC。
奥が2015年、手前が2016年。


今年はデザイン面で仕方なく
ソフトカバーを選んだのですが、やっぱりハードカバーの使い心地の方が断然好みです。
という訳で来年用はハードカバーに。
素敵モレスキン。

後厄だからか?今年はここぞとばかり不幸が舞い込んだ1年でした(´;ω;`)
どうかこれ以上何も起きず、無事1年を終えられますように...。

先日、長男の七五三参りへ行ってきました。
彼が生まれ育った軌跡をたどるべく
以前住んでいた街・神戸へお参り。
移りゆく町並みを懐かしみながら神社へ向かいました。

もうすぐ5歳。
大きくなったね。
健やかに成長してくれていることに
只々感謝です。

最近楽しくて仕方がないネイル。
子供たちが寝静まった後、黙々と筆を動かす時間がとにかく楽しいのです。
ベージュやピンク系が多かったのですが
初めてブルー系に挑戦してみました♪
大好きなグレーと合わせて。


このKOKOISTカラー、かなりツボです。
改めて見ても、あぁ下手だ..(-_-;)
もっと上手に仕上げられるよう頑張ります。
更新のない間も沢山の応援ありがとうございましたm(_)m

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (10)
息子さん、七五三おめでとうございます♡
先日のサンキュ!でも、イケメンぶりを発揮されてたけれど、本当に本当にイケメーーン!!
tomoさんも、見るたびに美しくなられていて…美しい親子にうっとりしちゃいました♡
掲載写真のイエロー系のネイルも素敵でした〜!
見逃しませんよ〜♪
穴が開くほど、何度も何度も見ちゃいました!笑
また我が家の家宝が一冊増えました♪
今回のネイルも、とても素敵♡
すごくお上手です。
私も早く買わなくちゃーーー!!
これからも素敵なブログ楽しみにしてます!
先日、サンキュ 拝見しましたー( ☆∀☆)
インテリアもブルー系の差し色が素敵♪それに加えて、tomoさんのお洋服もネイビー、息子くんたちもブルー系で、決まっていましたねー(ノ´∀`*)tomoさんのネイルのイエロー、うわー♪めちゃめちゃ素敵♪さすがですー(ノ´∀`*)
私も真似したいですよお…(///ω///)♪年齢的にムリですが(^^;
七五三!!男の子は、女の子に比べて一度きりだから、ちょっと淋しいかな。でも、貴重な成長を見れる場面なので、親としては感動ものですよね(*^^*)
やったー( ☆∀☆)tomoさんのネイル見れたー!全然上手だと思いますよ♪グレーとブルーの配色も素敵です(*^^*)
今日もまた、長々とコメントしてしまいましたー(^^;
わたしも神戸で生まれ育ちました♪厄年ということは同級生ですね~♡なんだかうれしくてコメントしました♡
ネイル、プロの方みたいにキレイですね!アップ楽しみにしています^^
あっというまに小学校入園やでー(^^)ネイルすごい上手!私のて可愛そうなぐらいガサガサやから見習わないと。。
今月残念やったけどぜひ来月は会いたいわ♪また連絡します♪
コメントは久しぶりになりましたが、ほぼ毎日blogはチェックさせてもらってます♪もう日課になっております(笑)
先日、サンキュ買いました♪やはり素敵ですー!tomoの横顔もお美しい!!ますますファンになりました。これからも参考にさせてくださいね♪
ネイル、私はマニキュアですが、ジェルいいですね♪めちゃくちゃ上手じゃないですか(^^)慣れるまでは難しいですか?!
私も挑戦してみようかな~♪
また更新楽しみにしております!
こんばんは♪いつも温かいコメントありがとうございます。
いやー!私の本性を知ってるあやちゃんが
聞いたら笑います 笑。
残念ながら、イメージして頂いてる姿を
大きく裏切るキャラ設定になっております
(⌒-⌒; )。
子供の成長は早いですね。
男の子ママさんの先輩として、
これからも色々教えて下さい♡
ネイルも是非♡
Na〜さんのブログを拝見するのが
癒しのひとときです。
今後も楽しみにしています!
こんばんは♪いつも温かいコメントありがとうございます♡
実はあのイエローはネイルデビュー作でして、ムラとはみ出し具合が半端ないのですー(>_<)暇を見つけては練習しているのですが、利き手が使えない右手が特に上手くいきません。。
七五三、もし娘だったらたまらないだろうなーとほんと思います!
男子も可愛いのですが、やっぱり女の子の晴れ着は素敵ですもんね♡
色々お話できて嬉しいです。
ありがとうございます。
こんばんは♪そうですよね!
以前神戸ご出身と仰っていたのを
覚えてます。
今回は住吉さんへ行ってきましたよー^ - ^
私は大阪の都島区で生まれ育った
コテコテの大阪人なんですが、
神戸という街が一番好きです。
久々に訪ねて、やっぱり落ちつくなぁ
と感じました。
ネイル、またアップできるように
練習頑張りますー(>_<)
ありがとうー♡
ほんま早いなぁ〜。私が結婚する前
えりちゃん家族と大阪城に花見行ったのが
懐かしいわ^ - ^
あの頃赤ちゃんやった長男くん
もう1年生やもんね!
そうそう、ネイルはねー。
旦那に『ネイルやらんの?』と背中を
押されやり始めてん。
さやかに色々教えてもらって助けて
もらってます。
来月楽しみにしてるね♡
こんばんは♪またお話できて嬉しいです。
日課にしてくださっているなんて( ; ; )
雑誌も、本当にありがとうございます。
最近はノロノロ更新ですが、ブログは
ネタがある限り楽しく続けて行きたい
と思っているので、これからもどうぞよろしくお願い致します♡
ジェルネイル、かなり楽しいです!
セルフで始めるにあたり、ネイリストの友人から、正しい知識を持たずしてやる場合
のリスク(爪自体の健康や衛生面を損ねる可能性など)を聞いていたので、
基本を大事に丁寧にすることだけは心がけ
ています。
プロの方ならどんなジェルを使われ
ても上手く塗れるのでしょうけど
初心者にはジェルメーカーと筆が仕上がり
にかなり影響すると感じました。
ネイルっていいですね♡
綺麗な爪元を見るだけで気分が上がりますよね^ - ^
またアップできるように練習頑張ります。