
珈琲が大好きです。
とは言ってもインスタントで満足していたので、コーヒーメーカーを買うには至らず。
只でさえ狭いキッチンの収納問題が大きな理由の1つでもあったのですが。
そんなある日心境の変化が。
仲良しのお友達が大のコーヒー好きで、美味しいお店に連れて行ってくれ
それ以来、家でも本格的にたのしめたらと思うようになりました。

いつか道具を揃えるなら絶対にコレと決めていたケメックス。
とにかくこのビジュアルが好きです。



3カップか6カップか。
普段使いなら朝と夜軽く飲むくらいだし3カップで十分。
けれど来客時には6カップの方が使える。
どちらにするかかなり悩んだので
実物を確かめ、スマートな見た目とサイズ感がしっくりきた3カップに決めました。

朝の忙しい時間でも、少しでも早起きして丁寧に淹れたいと思えるほど美味しい。

まだまだ味の違いはわかりませんが
急いでいれた時と、ゆっくりお湯を注ぎながら淹れた時とは
コクというか深みが違う気がするのです。

タカヒロ・ドリップポット 0.9L。
最初はドリップ用は必要ないと思い、電気ケトルから直接お湯を注いでいたのですが
注ぎ口が太い為湯量の調節が難しく、フィルターが破れた事もあったので購入する事に。
口が細いのでゆっくりお湯を注げます。
大切な方から頂いたこぎん刺しマット。
凛と佇む姿にうっとりします。


今年に入ってから体調不良続きで
家にいる時間が増えたので、こういった日常道具が充実するのは何より嬉しいです。
又大切な人をお招きした時に活躍してくれるのが楽しみ♪
+ + + + + + + +
現在コラムを執筆させて頂いているilodolistで新たな記事が更新されました。
今回は玄関に関する内容です。
記事はコチラ→★
☆ilodolist☆
その他にも興味深い記事が沢山です。
機会がありましたら是非ご覧頂けると嬉しいです。
いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (4)
インテリア、いつも参考にしています☆
コーヒー道具、全部ステキですね!
黒のcoffeeと書いてあるキャニスターは、どちらのブランドのものですか?
つや消し?なマットなブラックがとても気に入ってしまいました。
良かったら教えてください!
はじめまして、こんにちは。
お返事が遅くなりまして申し訳ございません。
黒のコーヒー缶可愛いですよね。
私もとっても気にいっているのです。
dimancheというお店で購入しました。
http://dimanche.shop-pro.jp
参考になれば幸いです。
随分と前に一度コメントさせてもらったのですが、珈琲グッズの購入を検討中でタイムリーな記事だったので思わずまたコメントさせていただきました。
こちらのケトルのマットな感じ、とっても好みです!他にはない感じですね。素敵!
とっても良い情報が得れて助かりました。
これからも、ブログ楽しみにしています!
こんばんは♪
もちろんコメントくださったこと覚えております^^
あれ以来楽しく拝見させて頂いています。
イタリアは大好きな国で、学生時代に1度と。
新婚旅行でも訪れたほどなんです。
本当に素敵な暮らしぶりにいつもうっとりしています!
そして娘さまがcuteすぎて、密かにメロメロです(/ω\)
このケトル、本当に本当にオススメです!
どうもツヤ感が苦手でマットな質感にいつも惹かれます。
容量もサイズ感も我が家にはベストです。
又いつでもお気軽に遊びにいらしてくださいね。
ありがとうございます。