abfbe29d.jpg

日常に戻り1人朝ごはん。

適当にのっけただけのワンプレートでも、大好きなうつわで頂く朝食は格別。


 


GWにお義母さんが作ってくれた朝食サンド美味しかったなぁ。
結婚してからは特に人に作ってもらう料理が1番嬉しい。


年齢的にも今回の妊娠は体重増加に気をつけたいので朝はしっかりめに
夜は量を少なくするよう意識しています。

どうか+10kg以内でおさまりますように...。

これからはフルーツが美味しい季節ですね。
ぶとう・もも・さくらんぼが大好物☆


GW大活躍だったスニーカー。
かなり汚れたので天気のいい日にごしごしお洗濯しました。





ウタマロ石鹸の威力は本当にすごいですね
白さが戻ったときが最高に気持ちいい^^

主人は白スニーカーにこだわる人。
息子の靴選びも彼の希望で選ぶことがほとんどです。

4a63443a.jpg

息子の歴代スニーカー。
白ベース+シンプルなものしかNGなので、靴選びが毎回大変^^;

ただですら子供靴ってカラフルなのが多く、履かせやすさも考慮するとかなり難しい。。
必然とサイズアウトするまで履きつぶすパターンが多いです。

食にも話すことにもさほど欲がない息子が一番貪欲だったこと。
それは動く=歩くこと。
1歳前にはしっかり歩き出したのをはっきり覚えています。

それぞれの靴を見ると成長過程や思い出が蘇り、これだけは捨てられない。
全て綺麗に洗い大切にとってあります。

心配していた言葉の遅れも、幼稚園に行き始めてからみるみる成長し
立派に会話できるようになってきました。
本当に素晴らしい先生方のお陰です(T T)

あせらずゆっくり、彼なりのペースを尊重しながら見守っていけたらと思います。




いつも応援ありがとうございます。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村