季節がかわると、インテリア熱がUpします。
最近の課題は和室。
少しでもオサレ子供部屋にすべく奮闘中。
遊びやすく息子にとって特別な空間で
インテリアとしても素敵だと思える
そんな部屋作りを目指しています。
だからこそおもちゃは、長く愛用したいと思える物を基準に選ぶように。
ドイツの老舗おもちゃメーカー
Erzi社のおままごと。
(私はこちらのお店で購入しました→★)
直輸入のお店なので、かなり良心的価格です。
Erziの玩具は、ヨーロッパ安全基準であるCEマークを取得。
安全な塗料を使用しており、万一舐めてしまっても安心。
何よりの魅力は木の質感が美しく。
カラー表現が絶妙でリアル。
マットな仕上げで手触りがなめらか。
よく行くお店に置いてあり、以来どっぷりはまったカッティングままごと。
サクサク切るのが相当楽しいらしく。
毎回あまりに集中して遊ぶ姿を見て、男の子だけど買う事にしました。
そして大人の私がErziの虜に 笑。
牛乳&スライスパン。
めちゃくちゃ可愛くないですかー><?!
パン表面のザラザラ感まで。
かなり精巧につくられています。
主に息子が好きだったり、言葉に出るようになった食べ物をチョイス。
カッティングタイプは、魚ときゅうり。
洋ナシは、インテリアとして飾る目的で購入☆
「お魚下さい~」とリクエストすると
切ってお皿にのせ、持ってきてくれます^^
プラ製のカラフルな玩具も多いのですが
年々風合いを見せてくれる木製玩具が好きで、バランスよく選ぶようにしています。
今後女の子が産まれたら尚良し。
子供が卒業しても、これなら大事に取って置きたいと思えるくらいお気に入り♪
ドイツの素敵玩具。
和室のインテリア完成を目指し頑張ります!又、追々記事にしたいと思います。
いつも応援ありがとうございます。
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (16)
素敵なおもちゃですね!!
tomoさんがセレクトされるものは、おもちゃに至るまですべて素敵なものばかりで、いつも参考にさせてもらっています♪
旦那にはミーハーな私なので、にわか北欧ファンとしかうつっていないようですが^^;
でも、tomoさんセレクトモノは経年変化を愉しめて、決してにわかでは終わらないものばかりなので、旦那にも時間をかけて説得するつもりです(笑)
ところで。
tomoさんの撮られる写真、いつも素敵だなぁと思っていて。どちらのカメラを使われているのですか??今日の写真もとてもキレイで、思わずコメントしちゃいました。。。
これからも更新楽しみにしています^^
モノの選び方とか、すごく参考にさせて頂いてます。
たまたま白山陶器の和円の黒い皿が欲しくて、
どのサイズにしようか、23cmか28cmかで悩んでいて、
検索していたら、このブログの過去記事がヒットしました。
いつも見ていたブログなので、ちょっとびっくりしましたが、
実際に使ってらっしゃる方の写真を拝見できて、
さらに、参考になりました! 和食がとっても似合いますね。
ちなみに、お使いになられているのは、23cmと28cmのどちらですか?
またブログにちょこちょこお邪魔させてください♪
一番最初の洋梨のお写真を見たとき
まさかおもちゃだとは思いませんでした。
すごくおしゃれでかわいい!
これは虜になっちゃいますね。
リクエストに答えてお皿に乗せて持ってきてくれる
息子さんもとてもかわいいです♪
切るの、ほんとに楽しいんでしょうね^^
機能はもちろん、インテリアとも調和するおもちゃ、素敵ですね。
tomoさんの記事、いつもとても参考にさせてもらっています。
先日は自転車の記事を参考に、自転車のシートを購入しました。
育児の後輩として(笑)素敵な情報をくださる先輩がいて
とてもありがたく、助かっています♪ ありがとうございます^^
うーちゅんはおもちゃにほとんど興味がなかったから月々届くやつですましたけど今更ながら後悔やわ´д` ;やっぱり長く使えるやつが一番やわ。
来月1stbirthdayやからプレゼント何にしようかな(^^)
後々残った玩具(捨てずに大事にしている)は、レゴ・CUBOROぐらいです。CUBOROは小4・6年の今でも、たまに作っていますよ。おススメ!!
またお邪魔させて頂きます(^^)
こんにちは、お久しぶりです♬
遊びに来て頂けて嬉しいです(*^^*)
私もにわかですよー笑。時折ものすごく乗っかりたくなる時もありますし。過去の買い物失敗例を振り返ると、意外に共通点があったりしたので。失敗から学ぶことも多いですね。
写真をお褒め頂き嬉しいですー♡ありがとうございます。うちのはCanonの超入門機種であるEOS kissのxシリーズです。しかもほぼ全自動で撮っているので、カメラ任せですよー。ただ構図と光加減は自分の好きなイメージがあるので、それに近づくようには気をつけています。Canonはすごく使いやすいので、オススメです♡
はじめまして、こんにちは。
コメント下さりありがとうございます。
白山陶器は品があって、扱いやすく。
日々の食卓で大活躍ですー。黒の器…もう10年以上前に購入したので、まだ生産されている事にびっくりしました。はかってみたら約23cmでした。真っ平らな器ではないので、少し汁気のあるおかずにも使いやすいです。うちはTEEMAのプレートも23cmをよく使うので、このサイズ感がすごく使いやすいです。
お料理上手な方が和食を盛り付けられたら、きっと素敵でしょうね♬参考になれば幸いです。又いつでも遊びにいらして下さいね。
こんにちは♬嬉しいですー♡本当にこのおもちゃすごく可愛いくて\(//∇//)\あまりの素敵さと、息子の食いつきも良かったので追加注文した程です 笑。
ゆおさんの息子さんも、これから遊び方がどんどん変化していくでしょうし、楽しみですね♬
わー!自転車のシート購入されたのですねっ。という事は憧れの海外製でしょうかー♡どちらをセレクトなさったのかすごく興味があります。きっと素敵な自転車なのでしょうね。もし宜しければいつかご紹介して下さい〜。拝見したいです(*^^*)
いいよなぁー、木のおもちゃ♬でもトミカラブな息子さんやから、全部を統一はできんのやけど( ̄▽ ̄)少しあるだけでも全然違うわぁー。
特にドイツのおもちゃが一番好き♡
BECK社もデザインかなり可愛いしなぁー。お値段そこそこするけど^^;誕生日プレゼント何がいいやろなぁー☆選ぶ時間も楽しいよね。又買ったら教えてー♡
こんにちは、又遊びに来て下さり嬉しいですー。ありがとうございます♬
うちも来年幼稚園なので、戦隊系が好きになるのでは…と今からヒヤヒヤしております(>_<)
LEGOって、カラフルなんだけどインテリアの邪魔をしないというか、すごく素敵ですよね!そして早くも旦那がはまっています。CUBORO、初めて知りました!まだまだ玩具知識が少ないもので、オススメして頂けて嬉しいです。これからも色々教えて下さい(*^^*)
こどもがいると、アンパ○マンとかカラフル〜なキャラものであふれちゃうのかな、と思っていたけど、こんなに素敵なものもあるんですね♪
木のものは見た目も手触りもやっぱりいいですよね♪
参考にさせていただきます^^
こんばんは♬わー♡嬉しいです(*^^*)
ほんっとに可愛いんですー!産まれてくるベビちゃんは性別どちらか楽しみですね。
性別によって、おもちゃ選びって全然変わってくると思うのですが、これはどちらにも本当にオススメですー。
おもちゃ選びをはじめ、子供と暮らすインテリアは成長に伴い試行錯誤が必要ですが、それもまた楽しいですよ。dadaさんの無事ご出産報告を聞けるのが今からとっても楽しみです♡
カラフルなんだけど、色合いが優しいので
出しっぱなしにしてもそれはそれで絵になりそうですね^-^
tomoさんのおっしゃるとおり、特に洋ナシは
オモチャとして使わなくなったら、オブジェとして置くの全然アリ!です★
子ども部屋プランニング、成長に伴ってイロイロ考えますねー。
今は只の遊戯室的スペースですが、もう数年したら寝起きなどの
『部屋』として機能する子ども部屋に移行する時期になります。
来年あたりには、わが家も子供部屋を考え直そうかなー。
こんにちは♬可愛いですよねー(*^^*)部屋中おもちゃで溢れてても、木のおもちゃは絵になるのが嬉しいです!特にドイツ製が素敵なのが多くて…♡洋梨ってポスターやら、インテリアのモチーフのイメージがありますよね。
確かに!今後は寝起きやら、来年入園したら通園グッズのスペース確保も必要ですね〜。あまなつさんは娘さんなので、おもちゃ選びや部屋作りがより一層楽しいでしょうね♡
Erzi社のおままごセットは、大人も夢中になる可愛さですよね!
少しずつ集めて、こうして本物を迎える暮らしに憧れます。
子供が大きくなっても、インテリア雑貨として使えるので、高くでも
集める価値アリですね★
別件になって申し訳ないのですが…、
エキサイト様の「今週のピックアップブロガー」の特集で、お気に入りブログとして
tomoさんのブログを紹介させていただくことになりました。
来週のどこかで紹介される予定ですので、よろしくお願いします。
ブログ紹介に問題がある場合は、遠慮なくおっしゃってくださいね。
こんにちは♪わ~!!憧れの方から..とっても嬉しいです。
ありがとうございます。
いつも更新を楽しみに拝見しています。
特に照明の記事は、目を輝かせながら何度も眺めさせて
頂きました!いつも素敵なインテリアや子育ての事。
沢山勉強させて頂いております。
ご紹介の件、勿論喜んでお願い致しますm(_)m
恐縮すぎて、でも素直に嬉しいです。ありがとうございます。
UPされるのを楽しみにしていますね。
今後共どうぞ宜しくお願い致します。