梅雨の時期、大活躍なアイテム。
やっと好みのレインコートに出会い、無事GETできました^^
雨の日のお出かけが大好きになった息子♪
ILLUMSで見つけた、アーバンエルク。
洋服が地味なので、ブルーやイエローの鮮やか系を探していて。
でも柄や色味がビミョーに好みと違ったり..中々理想に出会えず。
結果暗い色になってしまったけれど^^;
デザインが◎だったのでヨシです!
そしてレインブーツ。
実は以前、これとは別の物を購入しデビューを果たしていたんですが。
履いて2回目にして図書館で盗難(T T)
もうショックすぎて途方に暮れていた頃。
リサイクルショップで新品のstampleを発見~!しかもお手頃価格でした☆
神様は不幸な人を見捨てないのね..(T T)と。
偶然の出会いに感謝しました 笑。
先日H&Mで購入した子供服。
80がほとんどサイズアウトしてしまい、今着られる服が激減。
少ない数を何とか着まわしています。
公園用にTシャツが欲しいのだけど、
中々見つからず~><
家族揃って、白パンLOVEです。
水色や紺×白の組合せが好きで。
息子もデビューできて、母は嬉しいです^^
+ + + + + + + +
ついに開始したトイレトレーニング。
息子の性格なども考慮し、悩んだ結果「いきなりノーパン」を採用しました。
とにかく初めての物が苦手で。。
新しい靴下も服もイヤ。慣れるまでに少し時間がかかります。
いずれにしても、いきなり布パンツORノーパンしか考えておらず。
彼の性格上、布パンツ&トイレという初めての事が2つ重なったら、前に進まないであろうと判断。
まずはノーパンでコツをつかませ。
トイレに慣らせ、タイミングを見計らい布パンツへ移行しようと。
成功したらシールを貼ってあげ、とにかく褒めまくり。
床に2回程失敗した後はコツをつかみ。
断固拒否してた補助便座にも何とか座り、3日でオシッコは完全マスター。
自宅では布パンツ&事前申告ができるようになりました。
問題は外出中とウ〇チと寝る時ですね。
これはまだ時間がかかりそうなので
段階を踏みながらマスターさせてあげれたらと思います。
更新のない間も沢山の応援ありがとうございましたm(_)m
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (6)
息子さんのレイングッズ、すごくかわいい!
レインコートもブーツもとっても素敵です。
これは雨のお出かけも楽しくなっちゃいますね♪
しかし盗難とは…! 盗難というだけでもひどいのに、
それが子どものものだなんて、なおひどい。
盗られた子の小さな胸が痛むことをきちんと考えてもらいたいです(><)
お洋服も夏らしくて爽やか!
素敵な服でかっこよさもUPですね^^
トイトレのお話もとても参考になりました。
おしっこは3日でマスターとは息子さんすごい!
一番回数が多いおしっこがクリアできたことは、
トイトレに付き合う立場としても気がぐっと楽になられるのでは?
私もいつごろ始めるのがいいとかやり方とか
将来に向けて少しずつ情報収集を始めようかなと思いました^^
こんにちは♬嬉しいですー♡ありがとうございます。少しでも雨の日を楽しめたらーと思いまして(*^^*)お気に入りを揃えるって大事ですね。
本当に盗難…ビックリでした。。帰り道の雨の中、靴がない息子を必死で抱っこしながら帰りました^^;こんな事をする人がいるもんだとある意味勉強になりました。
トイレトレーニング、何とか結果が出て安心しました〜。これが正解なのか未だわかりませんが、とにかく親の強い覚悟が必要なんだなーと感じます。やるまでは少し億劫だな〜と思っていたんですが、始めてみれば何とかなるもんなんですね(*^^*)
ゆおさんの息子さまも、少しずつ大人の階段登ってゆくのが楽しみですね♡
私も数日前から息子のトイレトレーニングをはじめていて
ノーパンもやっていたのですが、大きいほうを失敗してしまい
それが怖くて紙パンツをはかせたところ、またうまくいかなくなってしまい、へこんでおりました。
息子さん3日でおしっこマスターすごいですね!!
現状ではtomoさんはウンチや外出時はどんな対策をされていますか?
周囲のトイレトレ成功や実家からの遅いの声に自分がプレッシャーを感じてしまい、息子にもそれが伝わってしまったのかなと反省しつつ息子に合う方法を色々試して頑張ってみようと思います。
はじめまして、こんばんは。
コメントとても嬉しく拝見させて頂きました。同じくトイトレ真っ最中なのですね!
ほんとこれこそ、理解してあげ待ってあげ、上手く誘導してあげるのって難しいなぁ〜と感じています。
おしっこマスター後は、平均2時間トイレが我慢できるようになったので、近所の買い物や公園の短時間外出は普通にパンツで出かけています。慣れるまでは怖かったので徐々に様子を見ながらそうしました。休日などの長時間はまだオムツです。これも少しずつはずしていけたらと思っています。
そしてウンチはまだマスターできず、苦戦中です。トイトレをするようになってからよりより観察するようになり、したい時の仕草がほぼわかるので。今だ!という時にトイレに連れて行き。でも結果間に合わずパンツにしちゃってます。これを暫くは繰り返しコツをつかんでもらえたらなーと。
子供も親もストレスがない程度に、お互いゆる〜く頑張りましょうね♬コメントがとても励みになりました☆
レイングッズ、かわいいですね~。
子供って水たまり大好きですもんね。
気がついたら傘をさしている意味がないくらい、水たまりと遊んでいて、あ・・・と思うときが何度もあります。
それにしても、盗難とは・・・。
ショックですよね。わかります。
でもそんな人ばかりじゃない!と信じてがんばりましょうね。
トイレトレーニング、うちは保育園に行っているのでうんちはほぼマスターしました。
が、おしっこはまだ難しいですね。
本当に個人差があるみたいです。
いつかは必ずできるようになるから・・・とは思っていてもなるべく早い方がいいですよね(笑)
子供が不機嫌にならないよう、上手に誘導したいな~と思っています。
以前tomoさんのお坊ちゃんはクールで・・と記載されていましたが、うちもなんです~。
他の子のように、キャッキャッキャはなかなか出てこず、
その代わり少しでもはしゃいでいるのを見たらすごく嬉しくなりません??
だから、トーマスを見てはしゃいでいた・・というコメントを見てきっとtomoさんうれしかっただろうな~!と思いました。
ゆっくり穏やかに子育てできるようにお互いがんばりましょうね☆
こんにちは♬又遊びに来て下さり嬉しいです〜(*^^*)ほんとに、子供って雨好きですよね。雨の中、歩いて買い物にでも行こうものなら水たまりの所ばっかり歩こうとします…( ̄▽ ̄)。だから長靴やレインコートは重宝しますよね☆
それにしても盗難。。かなり吟味してやっと購入した物だったのでショックが大きくて^^;改めて親としての在り方に気づかされ、ある意味勉強にもなりました。
なおこさんの上のお子さんはお嬢さんでしたよね。うんちマスターされたなんて素晴らしいです〜!!うちはまだまだかかりそうで。やはりうんちやおしっこどちらを先にマスターするかを含め個人差があるのですね。私も早く結果を求めるタイプなので、早くとれて欲しいです 笑。
息子、家では元気いっぱいなんですが。
外に出ると途端にクールになるんです〜。
でも気の合うお友達と遊ぶ時ははしゃぐので、その姿をみるのは嬉しいです♬
又色々お子様のお話お聞かせ下さいね。