ダイニングの一角にモビールを。
あるタイミングに。と大事に保管していて。
念願叶い、その姿を見られて嬉しいです^^
デンマーク製・FLENSTED MOBILES。
今回は、モビールとしてというより。
「WALL ART」目的で購入しました。
本来は先端に赤色のボールが。
風を受け、ボールの重みで美しい影を保ちながらゆらゆら揺れます。
それはとても美しく。
我が家の差し色は、ブルーと決めていて。
色を増やさず、よりシンプルなデザインを求めていたので。
先端のボールを外し、壁に固定しました。
近くで見るとピンが目立つちますが^^;
殺風景な壁を何とかしたくて。
近々ニンジャピンにかえたい。
引きだと、さほど気になりません。
固定している為、残念ながら揺れませんが。
モダンなデザインが空間をグっと引き締めてくれた気がします。
コチラで購入。
メーカーが推奨している、本来の使用方法ではない為。
自己責任の範囲で行っている旨、ご了承下さい。
憧れのお店で、一目惚れしたモビール。
本当は同じコレが欲しくて。
お値段も素晴らしく^^;
ならばアレンジを!と今回の結論に。
コチラも候補に。
スローペースではありますが、好みのインテリアに近づく過程がとっても嬉しいです^^
+ + + + + + + +
冒頭の「あるタイミング」とは。
あたため続けていた「あるもの」が。
いつも御世話になっている、大好きなお店から届きました。
箱と中身は全く別物でカールハンセンではありません。
これは又次回に!
前回は悩める私に。
的確なアドバイスを沢山下さり本当にありがとうございました(T T)
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (12)
これ、うちが近々子供部屋に設置しようとしてるものと同じ!
(購入もまだだけど)
次男のベッド購入に合わせて買おうと目論んでいます
このまえBSで『デンマークの揺れるアート』観て断然欲しくなっちゃったのよね。
うちは、宇宙っぽい型のやつとまだ迷っています
tomoちゃんとツボが同じで嬉しかったです!
tomoさん宅のインテリアにぴったりなモビールですね!
すごくtomoさんらしいセレクトで素敵です(偉そうにすみません>_<)
私には真似できない、大人なインテリア、憧れますー♪
我が家は子供用に車が揺れてます^ ^
届いた箱の中身、気になります!
も、もしかしてヴィンテージ家具とか...楽しみにしてます♪( ´▽`)
すてきなインテリアで うっとりしてしまいます☆
モービルのアレンジがすごい!・・・と感激しまして
今までひそかに遊びに来てたのですが、今回思い切ってコメントを書き込んでしまいました(笑)
我が家とは対照的なスタイリッシュなインテリアに
とても憧れます☆
また遊びに来させて頂きます~♪
前、NHKの恋する雑貨という番組で、モビールの特集がされていて、フレンステッド社のフレンステッド夫妻のお宅(これがまた超素敵!)もでてきていろんなモビールが紹介されていたんですけど、
tomoさんが飾られてるリズムがわたしも一番好みでした〜♡
次回も気になります!
こんにちは♬きゃーー♡ツボがご一緒で嬉しいですー(*^^*)子供部屋って可愛いらしい、カラフルなタイプをよくお見かけするのですが、ブラックベースを検討されるあたりカッコいいなぁーと☆
恋する雑貨、おもしろいですよね!
昔はよく見てたんですが、最近は全然見てなくて^^;モビールの特集だっただなんて、是非見てみたかったです。
どちらを選ばれるのか、楽しみにしています。
こんにちは♬大人なインテリアだなんて、嬉しいですー♡ありがとうございます。カラフルなモビールも勿論、素敵だなぁーって思います!
男の子には車いいですよね♬もしつけたら、車好きの息子はずーっと眺めてそう…( ̄▽ ̄)
箱の中身は…♡うふふ。ご想像通りかもしれません!ずーっと欲しかった理想のタイプに出会ったのです♡早く記事にしたくて、ソワソワです 笑。
はじめまして、こんにちは。
と言いましても…実は私こそ、何度かこっそり遊びに行かせて頂いてましたー!なので、とっても嬉しいです♡ありがとうございます。
モビール…苦肉の策です 笑。本命は4万円近くもするので、それはさすがに〜。。と。赤のボールがついた状態も、勿論素敵なんですけどね☆
erimuuuさまの御宅は、シックで素敵なお色の壁が印象的で。とーっても素敵なお家ですよね。我が家とは違ったインテリアですが、カラーを上手にお使いで。私はそういうセンスが本当にないので…とっても勉強になります。
又是非遊びにいらして下さいね。
こんにちは♬是非ともその、恋する雑貨、見てみたかったですー。夫妻の御宅もご紹介されてたなんてー!!
dadaさんのお家も、シックなモビールがきっとお似合いでしょうね♡リズムお好きとのこと、嬉しいです。黒でも少し壁が華やいだ気がします( ´ ▽ ` )ノ
次回は、家具のご紹介になります。
うふふー♡念願の子をお迎えしちゃいました。
モダンなデザインのモビールを選ばれたのですね!
モビール=ゆらゆら動く様子を楽しむという固定観念があったので、
モビールのベストな位置をピンで壁に固定するという発想が
おおぉー!と思いました★
真っ白な壁に有るかないかで印象が全然違いますねー。
以前にtomoさんが『本命のモビールは1ケタ違うんですぅ』と
仰ってたモビールって、これなんですねー。
確かに同じメーカーのモビールでは群を抜いたお値段ですね。
アルミニウムで出来ているんですね。
デザインもモダンでステキですし、かなりの存在感!
吹き抜け空間に飾ったら素敵だろうな~って思いました^m^♪
なるほど〜
tomoらしくて素晴らしい☆
パネルなどとは違った壁飾りになったよなー。
立体っていいわ!動きでるー!けど出過ぎないのが 『らしい』。
私も来月には決定して購入しとかねば♡
ほいで、次気になるね。
結構大きい!
アレやわ!絶対…。
こんにちは♪やはりモビールですら、シックなデザインが
落ち着くんです~。でも子供部屋だったら、もう少しカラフル
なのも可愛いですよね^^
本命は、相当高くて..笑。記事にしておきながら、こんなアレンジ
いいのかしらと心配でしたが。とりあえずはこれで☆
ちょっとしたことで、素敵にもなればダサくもなるので^^;
本当にインテリアは奥が深く、センスが試され。
難しいです~><
そうそう、アレを吹き抜けに飾るのが夢です!
リビングが吹き抜けって、本当にいいですよね~。憧れます^^
ありがとうー^^パネルも考えてんけど、ポスターあるし。
何かくどくなるかな~。うむー><とか思ってね☆
でも写真にしてみて、イケてるのかどうか又微妙に思いだした^^;
あー難しいなぁ><インテリア。又ご意見頼む。
次の記事、ビンゴかなー^^どうかしら♪
又家みにきてな♪