
「ムジLOVE!」って訳ではないんですが、気付けば何かとお世話になっている無印良品。
今回も日用品やらを購入しました。
ある日の朝、旦那が靴を履こうとするとバキっと割れてしまった靴べら。

ポリプロピレン 靴べら。
色々探しましたが、結局無印に。お値段も使い勝手も大変都合がよく^^
↓↓ 当初はこういうオサレなのが欲しくて。

RUSTIC shoehorn。専用ホルダーに立てるタイプの物。
考えてみると、息子のオモチャにされるわぁ~(ーー;)と気付き。
掃除機かける時のストレスを考えても、下駄箱にピョロっと引っ掛けられるのにしようと。

無印のはフックが付いていて、いたってシンプルなTHE靴べらフォルム。

我が家の玄関にも、しっくり馴染んでくれました~♪
逆に馴染みすぎてどこにあるかわかりにくいですよね~

下駄箱の端っこにかけています。
基本靴べらを使うのは旦那くんのみ。出勤時の革靴が痛まないようにする為です。
朝ぴょっと取って元に戻せるよう、定位置をここに。

相変わらずスタイリッシュな玄関とは程遠いですね~
築15年のマンションだとこれが限界かなぁ、いやでももう少し頑張れるかしら。
この季節になると紫陽花を飾りたくなります。玄関に素敵なのを生けたい。
けれど近所にイケてるお花屋さんがなさすぎるぅ~><
旧家は可愛いお店がいくつもあったから余計そう思うのかも・・・贅沢言ってはいけませんね、ウム。
+ + + + + + + +

友人に教えてもらってから、大好きなお店。
西宮の「ca je ca」さん。
結婚式のブーケ2つとも、こちらで作って頂きました。
お店の佇まいから、取り扱うお花から。
も~女子の心をつかんで離さない素敵なお店です。
ここのリースを友人にプレゼントしたらとっても喜んでくれました。
明日は用事があって大好きな神戸へお出かけ~♪♪
晴れるといいなぁ☆とっても楽しみです^^
いつも沢山の応援ありがとうございます★

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (2)
カジュカ、神やわー♡
(笑)
久々行きたい〜♡
花束誰かくれんかな??
旦那はそんな男じゃねーわ…
(笑)
で、靴べら分からんし!!
でも、それがgooood☆
アジサイのプリザーブドでも探しに久々行ってこよっかなぁ。
残念ながら、うちもロマンチックに花束くれるよな旦那じゃないわー( ̄▽ ̄)笑。もしされても『何か悪い事でもしたやろ-_-b』と疑ってしまう…ププ。
地味にうちのバスアイテムもオール無印やわ(-。-;