IMG_6694ko
こんにちは。
夏休みに突入しましたね~!

LEGO大好きな長男。
「この夏は沢山つくるよ~!」
と張り切っています。
そんな彼、小学生になってから
設計プランを自分の中で組み立てながら
作品づくりに取り組めるようになりました。





試行錯誤していたLEGO収納ですが、
ベストな収納ケースに出会い、
やっと完成しました~♪

IMG_6686ko
 セリア「仕切りケース ミドル」

LEGO専用?!と勘違いしてしまう程、
とっても使いやすいんです。
ちなみに私が購入したお店では
工具コーナーに置いてありました。


①サイズに合わせて自由に仕切れる
IMG_6711ko
パーツのサイズに合わせて、板を仕切れば
機能的に分類することができます。

可動式の仕切り板・大が2枚。
小が9枚入っています。

②薄型ケースはブロック選びが楽チン
IMG_6688koko
深い収納ケースの場合、収納量は増えますが
ブロックを探す一手間が増えませんか?
底にあるモノが取りたくて、
結果、全部ガサーっと出してしまうという、
息子がまさにそうでした。

薄型はブロック選びがとてもスムーズです。

小学校低学年くらいの子の場合は特に、
モノを探す手間を減らしてあげることで
「作る」「遊ぶ」「片付ける」という流れが
驚くほどスムーズになります。

ブロックは色別で分け
人や車・武器などのアイテム類は
種類別に分けて収納しています。

③子供でも開けやすいフタ
IMG_6715ko
フタのロックが開けやすく、
閉めるのも簡単なので、ストレスフリー

しっかりロックできるので、
うっかり中がこぼれる心配もないです。

IMG_6729ko
色識別シールをペタリと貼り、
収納ボックスに入れて、
リビングのLEGOコーナーへ。





以前は、種類や色別にわけず、
全ブロックを1ケースに入れていたので
その頃を思えば、ブロック選びが楽になり、
より集中して作れるようになったみたい^^

IMG_6736ko
今まで、家の中の収納づくりを
色々頑張ってきたつもりですが、
今回初めて「さすがママ!すごいじゃん!」
とお褒めを頂きました 笑。

コスパ最強な百均グッズ
整理収納に大活躍ですね♪



愛知県 豊橋市 豊川市 田原市 東三河
LIFE CO
暮らしデザイン収納
整理収納アドバイザー
中田 智恵





沢山の読者登録ありがとうございます!!





応援宜しくお願い致します!

にほんブログ村