
夫の会社でもテレワークが始まり
週末に単身赴任先から帰宅して
ぶっ通し滞在したまま家で仕事~
なんて日が増えました。

冬の在宅ワークは寒さとの戦い。
なぜなら光熱費を少しでも節約したいから( ̄▽ ̄)
うちにある暖房器具は
エアコンとホットカーペット。
仕事中にエアコンをつけると
頭がぼーっとしてきちゃうし
ホットカーペットの上に座ると
仕事する気が失せるから
あったかグッズで
暖をとるようにしています。
在宅ワークで大活躍しているあったかグッズを
3つご紹介したいと思います。

① LAPUAN KANKURIT / 湯たんぽ
夫が単身赴任になってから
1人で眠る布団があまりに冷たくて...

この冬購入した北欧デザインの湯たんぽ。
寝るときだけでなく仕事中もそばに置いて
冷える部分をあたためています。
湯たんぽとしての機能は申し分なく
素敵なデザインに身も心も癒されてます。

② NITORI / Nウォーム毛布
やっぱりコレは、最強~!
肌触りがほんと、気持ちよくて。
湯たんぽをそばに置いて
Nウォームを膝にかければ超ヌクヌク

身体の芯からあたたまり
仕事がはかどります。

③ 生活の木 / ハーブティー
家にいる時間が長いと
コーヒーをつい飲みすぎてしまうので
仕事中は「ハーブティー」と決めています。

生活の木のハーブティーは
優しい香りで飲みやすい。
カモマイルジャーマンが1番のお気に入り。

寒い冬はあったかグッズで
身体をあたためて元気に乗り切ろう~


春の訪れが待ち遠しいですね ♪
関連記事はコチラ


ポチっと応援していただけると嬉しいですm(_)m

にほんブログ村