
キッチンスポンジを選ぶ基準は、2つ。
①価格が安いこと
②モノトーン&シンプルな、見た目であること
雑菌が繁殖しやすい、キッチンスポンジ。
清潔な状態を保ちたいので
大体10日に1回くらいの頻度で
スポンジを「まめに」交換するようにしています。
なので"安い"スポンジしか買いません!

最近リピし続けている、お気に入りのスポンジ。
イオンのプライベートブランド
\ HOME COORDY /
スポンジ・ハードタイプ (3個セット)
お値段、98円(税別)!!
白・黒・グレーの
モノトーンな配色が好みーーー♪

スポンジ素材は「ポリウレタンフォーム」で
泡立ちや、泡持ちが良いです♪
頑固な汚れは研磨剤入りの
不織布側で洗えば、
スッキリ汚れが落ちます。

100均などでよく売られている
一般的なハードタイプのスポンジと比べ
きもーち、サイズが大きくて
やや薄めなのが特徴です。
女性の手でも握りやすく
大きなお皿も洗いやすいです。

オープンなキッチンだと
スポンジの存在は
結構な生活感を漂わせるので
「モノトーン&シンプルな見た目」は
我が家にとって、必須条件です。
ホームコーディのキッチングッズは
見た目も機能も◎なものが多くて
超、オススメです♪
関連記事はコチラ
↓↓



にほんブログ村
清潔な状態を保ちたいので
大体10日に1回くらいの頻度で
スポンジを「まめに」交換するようにしています。
なので"安い"スポンジしか買いません!

最近リピし続けている、お気に入りのスポンジ。
イオンのプライベートブランド
\ HOME COORDY /
スポンジ・ハードタイプ (3個セット)
お値段、98円(税別)!!
白・黒・グレーの
モノトーンな配色が好みーーー♪

スポンジ素材は「ポリウレタンフォーム」で
泡立ちや、泡持ちが良いです♪
頑固な汚れは研磨剤入りの
不織布側で洗えば、
スッキリ汚れが落ちます。

100均などでよく売られている
一般的なハードタイプのスポンジと比べ
きもーち、サイズが大きくて
やや薄めなのが特徴です。
女性の手でも握りやすく
大きなお皿も洗いやすいです。

オープンなキッチンだと
スポンジの存在は
結構な生活感を漂わせるので
「モノトーン&シンプルな見た目」は
我が家にとって、必須条件です。
ホームコーディのキッチングッズは
見た目も機能も◎なものが多くて
超、オススメです♪
関連記事はコチラ




にほんブログ村