
みなさん「スリッパ」は
どこへ収納されていますか?
我が家は、収納場所を
特に決めていなかったので
リビングやら洗面所に
スリッパさんがコロコロと
しょっちゅう、転がっておりました。
もちろん、犯人はワタシ(・∀・)

とはいえ、スリッパラック的なのを
床に置きたくはないしーー
理由はもちろん、
床掃除のハードルが上がるから 汗。
朝起きて、すぐにキッチンに立つので
わざわざ玄関に置くのもなぁ。
できれば、リビングかキッチンあたりに
"スッキリ、収納したい!"

結果、こうなりました。
マグネット式のタオルバーに
ひっかけて収納しています。

ニトリで購入した、
「マグネットキッチンペーパーホルダー」
本来はキッチンペーパーやタオルを
かけるためのアイテム。

「スリッパ用に作られたの?!」
ってくらい、ぴったりーー!!
まさに、シンデレラフィット(*´∇`*)

冷蔵庫とキッチンラックの
隙間に、ペタっと貼り付けてます。
家にいる間は履きっぱなしなので
出かける時や、夜寝る時に戻します。
スリッパ関連記事

「定位置」を決めるって大事ですね。
そのへんに転がることも
「スリッパ、どこいった~?!」と
探すこともなくなりました。
今回も、お値段以上なニトリ商品に
助けられました~^^
ニトリ関連記事はコチラ



応援宜しくお願い致します!

にほんブログ村