Life Co.

シンプルに、快適に住まいを整える。 転勤族ならではの視点でつづる、収納・モノ選び・インテリア・暮らしの日記。

2019年11月

DMやチラシ、提出期限が迫っている書類の「一時保管場所」は最も目に付く、冷蔵庫サイドに。 とはいえ、何でもかんでも冷蔵庫に貼っちゃうと、ゴチャゴチャして見えますよね。そんな時には、無印良品の「マグネット付クリップ」がオススメです!書類の一時保管に使うのはあえ ... MORE
IMG_2123koko

DMやチラシ、提出期限が
迫っている書類の「一時保管場所」

最も目に付く、冷蔵庫サイドに。






とはいえ、何でもかんでも冷蔵庫に
貼っちゃうと、ゴチャゴチャして
見えますよね。


そんな時には、無印良品の
「マグネット付クリップ」
オススメです!



IMG_2147ko

書類の一時保管に使うのは
あえて、クリップ1つだけ。





このクリップの特徴は、
挟む力や磁力が、弱めなので
何枚もの紙を挟むには、正直向かない。


だからこそ、紙を
溜め込まずに済むのです。



IMG_2149ko

あくまで「一時保管」が目的なので
沢山挟めちゃうクリップは
逆に使っちゃダメですね( ̄∇ ̄)


無印に限らず、
基本マグネット収納が好き。


賃貸の狭い我が家は
色んな場所で、マグネットに
お世話になってますよー♪




マグネット収納関連記事はコチラ↓↓













応援宜しくお願い致します!

にほんブログ村

こどもの習い事などで、バタバタと遅く帰宅した日の晩ご飯は簡単に作れて、栄養もたっぷりで大人も子供も美味しく「がっつけるメニュー!」だと嬉しいですよね。我が家の定番、時短メニュー!!ホットプレート・ビビンバ 料理上手の友達に教えてもらって以来何度もリピして ... MORE
IMG_2166ko

こどもの習い事などで、バタバタと
遅く帰宅した日の晩ご飯は

簡単に作れて、栄養もたっぷりで


大人も子供も美味しく
「がっつけるメニュー!」


だと嬉しいですよね。



IMG_2180koko

我が家の定番、時短メニュー!!
ホットプレート・ビビンバ 


料理上手の友達に教えてもらって以来
何度もリピしています。





隙間時間に、ナムルとお肉を仕込み
炊飯器の予約タイマーセット。

あとは、食べる直前に
ホットプレートで炒めるだけ!!

ひと皿で、お肉も野菜もご飯も
たっぷり食べられます♪



IMG_2105ko

野菜はたっぷり、多めに。

・ほうれん草 1袋
・人参 1本半
・豆もやし 1袋



IMG_2112ko

野菜をさっと茹でて。

ごま油・塩・ウェイパー等で
味付けし、ナムルを作っておきます。






IMG_2109ko

豚肉にはしっかりと下味を。

にんにく、しょうが、
コチジャン、焼肉のタレなどで
味付けします。




ーー 作り方 ーー



① 豚肉を炒める
IMG_2157ko

ホットプレートに、ゴマ油を熱し
色が変わるまで、豚肉を炒めます。

お肉の脂が、沢山出ますが
旨みたっぷりなので、そのままで!




② ご飯を炒める
IMG_2163ko

どどーんと、ご飯を豪快に入れ
(大体4人分で3合くらい)

豚肉とご飯を炒めながら
しっかり、なじませます。



③ 野菜を炒める
IMG_2168ko

仕込んでおいたナムルたちを
ご飯の上に全部のせて。

焼肉のタレや、塩コショウで味付けし
まぜまぜ~



IMG_2170ko

「おこげ」をつけて
石焼ビビンバ風にするのもオススメ♪
カリッと食感が美味しい~


野菜たっぷりのメニューだと
大抵、こども達にブーブー
文句を言われるんですが

ビビンバは「美味しい!!」と
喜んで、食べてくれます。



IMG_2180ko

"子どもと食べる"時短メニューは

調理時間の短縮はもちろんの事、


・パパっと食べやすくて

・文句ナシに食べてくれて

・洗い物が少ない


これらの要素が、本当の意味で
時短につながるんですよね(・∀・)





ホットプレートdeビビンバ、
おすすめです~♪




食の関連記事はコチラ↓↓













にほんブログ村

フックを使った学校用品の「かける収納」について、以前ご紹介しました。 フックが「ブレる」という問題は無事解決できたのだけど今度は、かけてるものを取る際に「フックごと、外れる!」というトラブルが、頻発するようになったので再び、収納を見直すことにしました。ワゴ ... MORE
IMG_2080ko

フックを使った
学校用品の「かける収納」について、
以前ご紹介しました。







フックが「ブレる」という問題は
無事解決できたのだけど

今度は、かけてるものを取る際に
「フックごと、外れる!」


というトラブルが、
頻発するようになったので

再び、収納を見直すことにしました。


ワゴンと、フックのかみあわせが
どうも悪かったらしいーー涙。



IMG_2061ko

「このフックに、かえてみたら?」

息子からの提案で、
無印良品の、マグネットフック(大)
に変更しました。





無印のマグネットフックは
我が家にとって欠かせない

安定の収納アイテム
です!!



IMG_2075koko

フックにかけているモノは

・水筒カバー
・帽子
・習い事のバッグ







磁力がしっかりしてるので
マグネットが外れることは
全くなし!!


フック部分が大きめなので
子供の小さな手でも、かけやすい^^




IMG_2095koko

1週間使ってみて

「今までで、
 1番使いやすい!」


と、高評価をもらえました。



子供が主な使用者である
収納スペースは、

大人が使うのと違って

想定していなかった問題が
起こることがあります。



IMG_2089ko

「使いづらい...」という声に耳を傾け、
すぐに対応してあげる事で

こどもの"片付け力"
大きく変わってくると思うのです。


我が家のガサツなメンズ達も
ここ数年で、だいぶ片付けられるように
なってきた、、ハズ!!


気になるところは
まっだまだ、あるけど....(≡ω≡.)





フック収納関連記事はコチラ↓↓













にほんブログ村

先日、沖縄みやげを沢山もらいました。その中に入っていた、揚げ菓子「サーターアンダギー」私自身は関西出身ですが、母の故郷が沖縄で。昔、よく祖母が作ってくれたなぁ。アンダギーは私にとって、小さい頃から慣れ親しんだ"思い出のおやつ"の1つです。他にも、色々な沖 ... MORE
IMG_2028ko

先日、沖縄みやげを沢山もらいました。

その中に入っていた、揚げ菓子
「サーターアンダギー」





私自身は関西出身ですが、
母の故郷が沖縄で。

昔、よく祖母が作ってくれたなぁ。


アンダギーは私にとって、

小さい頃から慣れ親しんだ
"思い出のおやつ"の1つです。



IMG_2046ko

他にも、色々な沖縄みやげ。

ソーキそば大好き~♪


息子はスパムが大好物。
焼肉&唐揚げ大好きな、超肉食男子( ̄∇ ̄)








IMG_2031ko

久々のアンダギーに大喜び!

そのまま食べても
フワフワで美味しいですが、

トースターで温めなおすと、
尚美味しいです。



IMG_2041ko

アルミホイルに包み、4~6分加熱。

表面をカリっとさせる為に、
ラスト1分は、ホイルを少し開けて
加熱します。



IMG_2048ko

外はサクサク、中はフッワフワ~
まるで揚げたてのような美味しさ!


あーしあわせー(*´∇`*)


ミスドのオールドファッションなんかも
温めなおして食べると美味しいですよね~♪


アンダギーは、割と甘さ控えめなので
生クリームやアイスを添えても美味しそう!


カロリーが恐ろしいので、
未だ試したことはないけどね~
( ̄∇ ̄)アハ













にほんブログ村

手帳を書くようになって、もう何年たつだろう。昔から「書くこと」が大好きで。大学ノートに、その日の出来事を記し始めたのが、小学生の頃。以来、様々な手帳を使ってきました。 専業主婦になって一時手帳から遠のいた時期があり、アプリでスケジュール管理を試したりもした ... MORE
IMG_1998ko

手帳を書くようになって、
もう何年たつだろう。

昔から「書くこと」が大好きで。

大学ノートに、その日の出来事を
記し始めたのが、小学生の頃。

以来、様々な手帳を使ってきました。





専業主婦になって一時
手帳から遠のいた時期があり、

アプリでスケジュール管理を
試したりもしたけど。

結局は、原点にかえるんですよねー。



そうそう、

「手帳を買ったはいいけど、続かない!」

という話を、たまに耳にします。


書き続けるための秘訣は
人それぞれだと思うのですが。

私なりの"コツ"とは。



IMG_1996ko

「カバー」「紙質」を重視する

② 「用途」に合った手帳を選ぶ

「筆記具」にこだわる



IMG_1980ko

ここ数年愛用している手帳は
QUOVADIS(クオバディス)





クオバディスの手帳は
カバーの種類と色数が、豊富!

2020年のカバーは、ブルーに。


毎日書き続けるには
「好き」がつまった手帳を
選ぶことが大切!

「カバー」のデザインや質感、
書きやすい「紙質」にもこだわることで
楽しく書き続けられますよ ♪



IMG_2015ko

見開き2ケ月の月間ブロック
特にお気に入り。

先々の予定を、2ケ月分まとめて
見られるのがgood!


ライフスタイルや、用途に合った
手帳を選ぶことも大切です。



IMG_1996ko

手帳専用の筆記具は
FABER-CASTELL・シャープペン。





握りやすく、書きやすい。

これがなきゃ、書く気にならない!
ってくらいお気に入り。



2020年は、より時間管理
徹底していきたいので
手帳を頼りに、頑張りまーーす!




関連記事はコチラ↓↓















にほんブログ村

スエード素材が大好きで私の靴は、ほぼスエードのパンプスです。でもねー、スエードって汚れが目立ちやすいんですよね...。最近は、汚れに気づいたら即!落とすようにしています。半年ほど前、靴屋さんで教えてもらった消しゴムタイプのクリーナー。これに出会ってから、お手 ... MORE
IMG_1959ko

スエード素材が大好きで
私の靴は、ほぼ
スエードのパンプスです。


でもねー、スエードって
汚れが目立ちやすいんですよね...。

最近は、汚れに気づいたら即!
落とすようにしています。



IMG_1973ko

半年ほど前、靴屋さんで教えてもらった
消しゴムタイプのクリーナー







これに出会ってから、
お手入れが超ラクになりました。

なんせ、汚れが
簡単に落とせるんですよ!

生ゴムと、仕上げ用ラバースポンジの
両面クリーナー。



BEFORE
IMG_1966ko

今回はサイドについた、
小さな黒い汚れを落としていきます。

まずは生ゴム面で、汚れを軽くこすります。



IMG_1967ko

強くこすると傷んじゃうので
やさしく、やさしーくね。

仕上げに、スポンジ面で
毛並みを整えていきます。



AFTER
IMG_1969ko

5分もあれば、キレイになるので
ズボラな私でも、マメにできちゃう!







ズボラーにとって、
"メンテナンス道具"選びは
かなり重要です。

選び方を間違えば、
メンテが面倒になり→仕事放棄...

結果、大切なモノの寿命を
大きく縮めてしまうのでね(≡ω≡.)


スエード靴のお手入れに
超オススメですーーー♪



靴の関連記事はコチラ↓↓












応援宜しくお願い致します!

にほんブログ村

服を、少数精鋭にしていきたいと以前ブログに書きました。 唯一「少数」を実現できているのがストールだと思う。夫婦揃って、巻物が好きです。秋冬はストールがなきゃコーデが成立しないってくらい、必須アイテム。歳を重ねるごとに顕著にそうなってきました。ストール計3枚 ... MORE
IMG_1957ko


服を、少数精鋭にしていきたいと
以前ブログに書きました。





唯一「少数」を実現できているのが
ストールだと思う。





夫婦揃って、巻物が好きです。

秋冬はストールがなきゃ
コーデが成立しないってくらい、
必須アイテム。

歳を重ねるごとに
顕著にそうなってきました。



IMG_1886ko

ストール計3枚を、
夫婦で兼用しています。


ルイ・ヴィトンのストールは、独身の頃
互いにプレゼントしあったもので。

驚くことに、14年欠かさず愛用してますが
劣化も目立たず、全く飽きもしないから
すごいコストパフォーマンスだと思う。



IMG_1894ko


実は3枚とも、メンズ商品。

メンズ用は大判だから、
巻き方が色々アレンジできて
女性にもオススメです!





IMG_1909ko

黒×グレーの1番よく使うマフラー。

夫は、首元で巻いて
シンプルにコートに合わせてます。



IMG_1917

私はさらっと長めに巻いてコーデ
することが多いかな。

このストールは長さがあるので
縦のラインを出したいときに
よく使います。



IMG_1951ko

もう1本のシンプルグレー。
夫はダウンとカジュアルに合わせてみたり。

シンプルなストールは
どんなコーデも、すっきりまとまります。



IMG_1952ko

夫婦兼用のメリットは

"無駄に枚数を
 増やさずに済むこと"



「兼用」の意識があるからこそ
買い物時、互いに意見交換することで
無駄買いを防止できます。


そういえば、結婚してからは
1枚しか買い足してない!

これも「夫婦兼用」の効果だと思います。







一緒に出かけるときは、
たまに取り合いになるのが
デメリットですが 笑。

カップルやご夫婦で、
もしファッションの好みが似ているのなら
「兼用」が少数精鋭への
近道になるかもしれませんね。













にほんブログ村

収納をいちから設計してもらったような家でない限りは自分好みの収納なんて、ほぼないに等しいと思う。賃貸の我が家だって、そう。今の家に引越した当初は、「収納が足りない~!   どこにしまおう....」と悩む日々でした。その代表例がキッチンで。食器などは、入居前に予 ... MORE
IMG_1834koko

収納をいちから
設計してもらったような家でない限りは

自分好みの収納なんて、
ほぼないに等しいと思う。


賃貸の我が家だって、そう。


今の家に引越した当初は、

「収納が足りない~!
   どこにしまおう....」

と悩む日々でした。



IMG_1840ko

その代表例がキッチンで。

食器などは、入居前に予め
きっちり収納計画していたので
何とか収まったのですが。


ほんの"ちょっとしたモノ"が入らない。



IMG_1845ko

例えば、調理中の油ハネを
防止してくれる、クックガード。



IMG_1846ko

出しっぱなしは避けたいので
コンロ下に収めたいのだけど
縦や横にしても、入りきらない.......


そこでひらめいたのが、

「屋根裏マグネット収納」


え、?屋根裏?



IMG_1867ko

結果、ココにしまいました。

コンロ下収納の、天井部分
(鍋を置いている真上)に

マグネットでペタッと貼り付けてます。






こんな風に使わない限り、
使い道がなさそうなスペースですが

コンロ下なので、調理中でも
サッと取り出しやすく便利です!



IMG_1873ko

「収納がない」なりに
何とか、いい方法がないかを考え

ベストに使いやすく
ピタッとモノが収まった時の
快感がたまらない 笑。


あなたの家にも、実は意外な場所に

「使える収納スペース」


隠れているかも?!





キッチン収納関連記事はコチラ↓↓











応援宜しくお願い致します!

にほんブログ村

我が家には、コタツやストーブなどの暖房器具が1つもありません。転勤&引越しを考慮し大型サイズの物や季節限定品を持たないポリシーなので毎年、エアコン暖房のみで冬を乗り切ります。最近、急に寒くなったし暖房をつける程ではないけどヌクヌク、何かにくるまりたいーー ... MORE
IMG_1805ko

我が家には、コタツやストーブなどの
暖房器具が1つもありません。

転勤&引越しを考慮し
大型サイズの物や季節限定品を
持たないポリシーなので

毎年、エアコン暖房のみで
冬を乗り切ります。


最近、急に寒くなったし
暖房をつける程ではないけど
ヌクヌク、何かにくるまりたいーー

「実家のコタツが恋しいなぁ」

なんて思いながら
ひらめいたのが。


ニトリの、Nウォーム毛布!!!





Nウォームとは...

吸湿発熱素材で、肌にふれた部分から
じんわりあたたかくなる、
ニトリの寝具です。





長男のリクエストで
敷パッドと毛布を買ったものの、

「毛布までは暖かすぎるから、
 やっぱり、敷パッドだけでいいわ~」

と言われ、押入れの奥に眠っていた
Nウォーム毛布の存在を、
思い出したのです。



IMG_1814ko

リビングに引っ張りだし
早速くるまってみました。


Nウォーム!!
最高ーーーーー(*´∇`*)




IMG_1818koko

肌触りといい、暖かさといい
コタツとまではいかないけれど

コタツにくるまるホッコリ感
味わえる気がする!!

寝室だけでなく、
リビングでもいい仕事するなんて
素晴らしい~!



IMG_1823ko

ソファサイドに置いておいても
"毛布感"が前面に出ることはなく

落ち着いた無地のグレー色なので
ブランケット的な感じで、
違和感はないかも。


もう、心地よすぎて
みんなで毛布の取り合いよ....( ̄▽ ̄)


今年、もう1枚買い足そうかなーーー





ニトリ関連記事はコチラ↓↓














にほんブログ村

\ サンキュ!12月号 /収納&インテリア特集「ムダな物が多い家に、 幸せは来ない。」に掲載して頂きました。タイトルのとおり、「ムダな物」をどのように、手放してきたか。約10年間の転勤引越し&おうちストーリーと共にご紹介して下さっています。まーほんと、これを見る ... MORE
IMG_1766ko

\ サンキュ!12月号 /
収納&インテリア特集


「ムダな物が多い家に、
 幸せは来ない。」


に掲載して頂きました。







IMG_1774ko

タイトルのとおり、「ムダな物」を
どのように、手放してきたか。


約10年間の転勤引越し&
おうちストーリーと共に
ご紹介して下さっています。


まーほんと、これを見ると

「どんだけ引越しすんねん」

ってくらい、
転々としてますねーー( ・Д・)



IMG_1781ko

引越しとともに、
モノとの向き合い方や暮らしが
どう変わっていったのか。

わかりやすく、
まとめて下さっています!


前後に掲載されている御宅が素敵すぎて
我が家の、あまりの洒落っ気のなさに
驚くかもしてませんが...汗。


是非手に取って、
ご覧頂けると嬉しいです。



IMG_1783ko

メイン特集
「貯蓄が2倍になる方法」では

具体的な"お金の貯め方"
書かれていて、勉強になりましたー!



IMG_1773ko

個人的にすごく面白かったのが、
別冊付録の「毎日豆腐レシピ」


ほぼ毎日豆腐は食べるのですが

味噌汁や冷奴、湯豆腐など
ベタすぎるメニューしか作らず、
マンネリ化してたので。


斬新なレシピが盛りだくさんで
おもしろかった!

色々、作ってみます~♪













にほんブログ村