Life Co.

シンプルに、快適に住まいを整える。 転勤族ならではの視点でつづる、収納・モノ選び・インテリア・暮らしの日記。

2019年07月

今週、いよいよ引越します。先月から夫が単身赴任に。続いて子供達と私も社宅→賃貸へ住み替えることになりまして。2ケ月連続で引越し...。もう何がキツイって、荷造りがほんと嫌だーーー('A`|||)毎回思うことが「うち、こんなに、物あったっけ?!」整理収納アドバイザー ... MORE
IMG_9672ko

今週、いよいよ引越します。

先月から夫が単身赴任に。
続いて子供達と私も社宅→賃貸へ
住み替えることになりまして。




2ケ月連続で引越し...。
もう何がキツイって、

荷造りがほんと嫌だーーー
('A`|||)


IMG_9669ko

毎回思うことが

「うち、こんなに、物あったっけ?!」

整理収納アドバイザーという仕事柄
モノが増えないよう、日々意識
してるつもりなんだけどなー

ところが、どんどん出るわ出るわ..
不要なモノたちが(≡ω≡.)

最終的には20袋ほどゴミを処分し
ダンボールに詰めた荷物たち。


IMG_9677ko

荷造りで使うダンボールの数って
どれくらいが一般的なんだろう。

我が家はモノが多いのか?
それとも少ないのか?


住まいの間取りや家族構成によって
平均数はもちろん違ってきますが
気になったので、ざっと調べてみました。


IMG_9675ko

<人数による目安>

単身の場合:10~15枚くらい
2人の場合:20~30枚くらい
3人の場合:30~50枚くらい
4人の場合:50~80枚くらい

夫の荷物がいくつか残っているので
(釣りやマンガやゴルフ、趣味グッズ)

完全に3人分というわけではありませんが。

我が家の引越しダンボール、使用枚数を
発表しますーーー(大袈裟)


IMG_9676ko

24枚でございました!!!


ダンボールは24枚ですが。

正確に言うと、食器類の梱包は
アート引越センターさん独自の
エコ楽BOXを使わせて頂いたので


IMG_9684ko

エコ楽BOX5枚も含めると
合計29枚となりましたーーー!

家族4人での前回の引越しは
もっと多かった気がするんですよね。
50は超えてたんじゃないかなぁ..

そう考えれば、一応
年々減ってはいるんだろうけど。

次の引越しこそは
20いくか、いかないか?!
くらいまで減らしたいものです。

今回、ゴミ処理センターに大量のゴミを
1人で持ち込んだのですが。

両手にいっぱいにゴミ袋を抱えながら
汗だくで社宅階段を何往復もしたのが
(エレベーターがありませんのでね)
マジでつらすぎたので


28bd5da3c19dd46ec4134f29036c5908_m

「もう、無駄なモノは
 絶対に買わないぞ!」


改めて、心に誓ったのでした。

引越しが一段落したら
新居もご紹介していきますね♪









応援宜しくお願い致します!

にほんブログ村

10年前、結婚と同時に購入した布製のソファ。息子たちが赤ちゃんだった頃うとうとお昼寝をしたり。時には飲み物をこぼし汗、ヨダレに、ミルクやら。すべての汚れを受け止めてくれたソファ。汚れれば、その都度ふいてまめに掃除機もかけてきましたが10年オーバーともなるとか ... MORE
IMG_9659ko

10年前、結婚と同時に購入した
布製のソファ

息子たちが赤ちゃんだった頃
うとうとお昼寝をしたり。

時には飲み物をこぼし
汗、ヨダレに、ミルクやら。

すべての汚れを
受け止めてくれたソファ。

汚れれば、その都度ふいて
まめに掃除機もかけてきましたが

10年オーバーともなると
かなり汚れた状態に~汗。


BEFORE
IMG_9594ko

全体的に、きたないーー( ̄0 ̄;)!

あまりの汚さゆえ、
近年はマルチクロスをかぶせて、
汚れを隠しつつ。

そろそろ処分しようよ!と
夫にも相談していたのですが

猛反対ーー汗。

ソファでダラダラするのが
"最高の癒し"らしく

「絶対捨てんといてーーー」

とな。


BEFORE
IMG_9589ko

あぁ、、困った。

マイホームまでは
家具購入を控えたいので
捨てるか残すかの2択。

残すなら張替えorクリーニング

張り替えるとなると
サイズ的に結構コストがかかるらしく。

初めてプロの業者さんに
出張クリーニングをお願いすることに!

BEFOREがあまりに汚すぎるので
衝撃画像満載ですが....笑。

よろしければお付き合い下さい。


IMG_9599ko

まずは家の中が汚れないように養生。

続いて、ソファの汚れを
丁寧に落としていきます。


IMG_9601ko

汚れのひどい箇所を
重点的にクリーニングしながら


IMG_9604ko

約6時間ほどかけて全体の汚れを
キレイに落として下さいました。


BEFORE
IMG_9591ko

座面を中心に、全体にマーブル状のシミ
背もたれには汗じみ。

ほんとに....ド汚いーー('A`|||)


AFTER
IMG_9662ko

じゃーーーーんっ!!

全体的にシミが薄くなり、
ワントーン明るくなったーーーー!!

目立った汚れもこのとおり!


BEFORE
IMG_9596ko

AFTER
IMG_9647ko

お菓子の食べこぼしらしき
シミがキレイに消えています。


BEFORE
IMG_9590ko

背もたれの汗じみはかなりしつこく、
10年分の汚れともなると
さすがにピカピカにはなりませんが


AFTER
IMG_9646ko

見違えるほどキレイになりました!


BEFORE
IMG_9595ko

AFTER
IMG_9657ko

キレイになって気持ちがいい~♪
嬉しいーー♪

ここまで汚れを放置した私が
完全に悪い...(≡ω≡.)


AFTER
IMG_9654ko

今の時代、モノを何でも
簡単に処分しがちですが

こうしてメンテナンスしながら
使い続けるのもいいもんだ。

プロの手仕事を身近で拝見し
そう感じました。

今回は地元の業者さんに
お願いしました。
トータルリペアリボーン

キレイな状態を長く保ちたいので、
家でも丁寧にメンテしていこう。





ソファの汚れにお悩みの方、
クリーニング、オススメですよ~









応援宜しくお願い致します!

にほんブログ村

転勤で関西を離れてから丸3年。コテコテの大阪人がまさか愛知県で暮らすことになるとは。この地へ転勤するまでの34年間、近畿圏内しか住んだことがなかったので人と接する際の距離感から、言葉遣い会話の内容まで(関西は、フレンドリーで距離の近い方が多いので)ものすんご ... MORE
29ed58ba3a291d2c1d62c43a7f18582a_m

転勤で関西を離れてから丸3年

コテコテの大阪人が
まさか愛知県で暮らすことになるとは。




この地へ転勤するまでの34年間、
近畿圏内しか住んだことがなかったので

人と接する際の距離感から、言葉遣い
会話の内容まで
(関西は、フレンドリーで距離の近い方が多いので)

ものすんごい気を使いました。


IMG_9662ko

今ではすっかり人や環境にも慣れ、
楽しい日々を過ごしています。

そんな私ですが、年に数回
むしょーに故郷(というか関西弁が)
恋しくなる時があり。

漫才とかじゃなく、
一般の人がフツーに話すような
リアルな関西弁が聞きたくなる。

たとえば....
大阪出身である俳優の菅田将暉くんが
たまにぽろっと話す関西弁がすごく好き
( ̄∇ ̄)テヘ

そんな時、ゲオにダッシュして
借りてくる、マイベスト映画






「セトウツミ」

菅田将暉くん演じる
ちょっとオバカな天然高校生
"瀬戸くん"と

池松壮亮くん演じる
インテリメガネ"内海くん"

「この川で、暇をつぶすだけの
 青春があってもええんちゃうんか」


タイプの違う2人の男子高校生が
放課後の河原でひたすら
"しゃべるだけ"の日常映画。


d30d42b65eedb5b8551b929fcffebc11_s

「このポテト、長ない?」

冒頭で瀬戸くんが
食べているマクドナルドの
"ポテトの長さ"に
ツッコミを入れるシーンから

2人のトークは展開していく。




自らの幼少期を振り返れば

土曜日の昼ごはんは
家でラーメンをすすりながら
吉本新喜劇を見て育ち。

価値観や会話の中に
自然と"笑いの文化"が流れ。

ボケ・ツッコミというスタイルは
遠いテレビの世界なんかではなく

身近な友達との会話の中に
自然とあるものだった。


e4385e9aeaf0b9c4d551368de5852709_s

この映画のスゴイところは
スリリングな展開が全くないまま
ひたすらゆるーーく、75分が過ぎてゆく。

そのゆるさがたまらなくクセになり。
何度も見たくなるんです。

DVD借りたの、今回で6度目。
もうそろそろ買おかな。





しょうもないけど、おもしろい。
しょうもなすぎて、笑える。


対照的な2人のあつい友情と、
かみあっていないようで、
絶妙にかみあっている

会話劇が実にいい。


f9e326d87748b37fa8ea82da1608c568_s

懐かしい、青春時代。
高校時代、楽しかったな~

息子たちにも楽しい高校生活を
過ごしてもらいたいっ。

その頃は関西に帰れているのか?!
それすら未定.....笑。

息子たちは全く関西弁じゃないので
まずはそこから勉強させなアカンな。










応援宜しくお願い致します!

にほんブログ村

「今日の晩御飯、何にしよう」子供がうまれる前は時間的にも余裕があったので1週間分の献立を事前に考え、「献立ノート」を作成し食費節約につとめていました。2人目を出産してからは、「献立ノート」をつくる余裕などなく、いきあたりばったりな夕飯づくりに。冷蔵庫に何が ... MORE
IMG_9568ko

「今日の晩御飯、何にしよう」

子供がうまれる前は
時間的にも余裕があったので

1週間分の献立を事前に考え、
「献立ノート」を作成し

食費節約につとめていました。

2人目を出産してからは、
「献立ノート」をつくる余裕などなく、

いきあたりばったりな夕飯づくりに。


IMG_9574ko

冷蔵庫に何があるかを把握せずに
買物するもんだから。

食材を無駄にしてしまうことも....。

当然、食費も増え。
これではもったいない!





夫の単身赴任・冷凍弁当づくりに伴い

・栄養バランスの良いメニューを考えよう!
・2重生活になるので、食費を節約しよう!

そんな決意から、実に4年ぶりに
献立ノートを復活させました。

私が実践している献立ノートのつくり方
ご紹介したいと思います。


IMG_9581ko

*用意するモノ*

①ウィークリー手帳
②筆記用具
③電卓


1週間のメニューが一覧できる
ウィークリータイプの手帳が
個人的には使いやすくてオススメ。

手帳がなければ、ノートでもOKです。





マスキングテープでデコるのも
可愛いいけど....極力シンプルに!

とにかく、続けることが大切なので
"時間もお金もかけすぎない"
シンプルなノートづくりを心がけています。


IMG_9560ko

① 冷蔵庫のストックを見ながら
  メニューを考える


買出しは効率よく、最小限に。

冷蔵庫に残っている食材を"生かす"
献立を、最優先に考えます。

さらに、夕飯から冷凍弁当用に
取り分けているので

「冷凍に向いているかどうか」
という基準でもメニューを考えます。


IMG_9586ko

② 買い出す食材をリストアップ

献立のすぐ下の欄に
買い出す食材をリストアップ。

この見開きページで

1週間分の献立と
買出しリストが完成。


スーパーに行く際はお財布と買物袋と
ノート1冊持っていけばオッケーです。

食材とあわせて
大体の予算も記入しておけば
節約につながりますよ~♪

「1週間分の献立を書くなんて、
 大変そう...」

始めてしまえば、意外とラクで。

「今週は食材を全部使いきれた!」

「今週は食費が千円も安く済んだ!」


達成感を味わえるし、楽しい。

作成時間は大体30分くらい。
買物は週に2回かな。


IMG_9571ko

息子が食べ盛りということもあり
食費をケチるつもりはありませんが

ノープラン的無駄な食費は
積極的に省いていきたいので。

献立ノート、
楽しく続けてみようと思います。

食費節約の結果なども
今後ご報告していきますね~♪












にほんブログ村

みなさん。奈良県のイコマ製菓が製造販売されている、幻の「レインボーラムネ」はご存知ですか?秘密のケンミンショーなどTVで紹介されたことがある、人気のラムネ。レインボーラムネとは・・・・4種のかわいいパステルカラーで、まぁるい直径2cm程の大きさ。口の中に入れる ... MORE
IMG_9537ko

みなさん。
奈良県のイコマ製菓が製造販売されている、
幻の「レインボーラムネ」はご存知ですか?

秘密のケンミンショーなどTVで
紹介されたことがある、人気のラムネ。

レインボーラムネとは・・・・
4種のかわいいパステルカラーで、
まぁるい直径2cm程の大きさ。


IMG_9544ko

口の中に入れると
最初は歯ごたえを感じ。

ほろり、まろやかに、優しく溶けていく。

昔ながらの素朴な味なんですが、
爽やかな後味がなんともクセになり。

無限に食べ続けてしまう
超危険なラムネです( ̄∇ ̄)

このラムネ、なぜ幻かというと...

年に2回の抽選に当選しないと購入できず、
地元の人でさえ、中々手に入らないくらい
入手困難なのだそう。

倍率が30倍を超えることもあるのだとか?!


IMG_9547ko

そんな貴重なラムネですが、
関西の実家で何度か食べさせてもらい
すっかり大ファンに。

「ママー。あの丸いラムネ食べたいー!」

息子から度々リクエストされるんですが、
そう簡単には手に入らないんですわ。

ある日、スーパーのお菓子売り場で

「レインボーラムネ」


と書かれたパッケージを発見し。

2度見からの、ガン見Σ(゚д゚;)!


IMG_9530ko


「レインボー...........
     イ、イコマ製菓ーーー?!」

と、つい叫んでしまいましたワ。

ここ東海エリアのスーパーで
レインボーラムネが売ってるって
どゆことーーー?!





どうやら、UHA味覚糖とイコマ製菓の
共同開発により
、スーパーやコンビニで
手に入るようになったらしい。


IMG_9545ko

ネットで調べてみたら
近畿限定販売と書かれていたのですが、
他エリアでも売られるようになったのか。

5袋買って帰り、いざ実食。

本家よりもミニサイズなので、
口の中で、まろやかに溶ける食感は
若干弱めです。

味は確かに近い!
でも全く一緒でもないのかな。
これはコレで美味しいですよ。


IMG_9549ko

ミニサイズなので、
こども達は食べやすいらしく
大満足な様子でした。

レインボーラムネが食べたいときに
気軽に食べられるなんて、幸せ~♪

UHA味覚糖さん、
共同開発ありがとうございます。

爽やかな味わいなので、
こどものおやつとして
暑い日に持って出かけてても
喜ばれますよ♪





凄い勢いで全部食べられたので
また追加購入にいこっとーーー。










にほんブログ村

今月から夫が単身赴任になりました。週末は帰って来てくれるので、別々なのは平日だけですけどね。単身赴任を決めるまで、「1人で暮らす旦那さんは どんな気持ちなんだろう?」「奥さんや、こども達の本音は?」身近に、単身赴任経験者がいないので実情はどうなのか、すご ... MORE
IMG_7330ko

今月から夫が単身赴任になりました。


週末は帰って来てくれるので、
別々なのは平日だけですけどね。

単身赴任を決めるまで、

「1人で暮らす旦那さんは
 どんな気持ちなんだろう?」

「奥さんや、こども達の本音は?」


IMG_4658ko

身近に、単身赴任経験者がいないので
実情はどうなのか、すごく気になりました。

単身赴任にもきっと
メリット・デメリットがあるはず。

別々に暮らすことで、
家族にどういった影響が出るんだろう。

あくまで我が家の場合なので、
参考になるかわかりませんが....

気になる、単身赴任中の妻の本音、
こどもたちの様子などを
お話したいと思います!


IMG_7324ko

妻のホンネ ①
夫がいないのは、
想像以上に寂しい!!


最初の1週間は、ほんと寂しかったです。
泣きそうになるくらい(T_T)

夫は家事もやらなけりゃ、
イクメンでもありません。

「家のことは全て任せた!ヨロシク!」
てなスタンス。

そのかわり、家庭内のことに関して
全く文句を言わない。

どんなに仕事が忙しい時でも、
家族との会話を大切にしてくれ
家の中を明るくしてくれるような存在。

色々な部分で頼りにしていたのだな。
大黒柱としてしっかり家族を
支えてくれていたんだな、と。

いなくなって改めて、
夫という存在の大きさを実感しました。


IMG_4095ko

家に残していった私物を見ると
ムショーに会いたくなるくらい 笑。

この気持ちをいつまでも忘れず、
週末帰宅した際は「おかえり」と
あたたかく迎え続けよう(*'-'*)


IMG_9518ko

妻のホンネ ②
家事は格段にラクになる!

洗濯物が劇的に減ります。
1人分減るだけでこうも違うか!
というくらい。

干すのも、たたむのもラクチンすぎる!

更に、水回り掃除が驚くほどラクに。

洗面所なんかは顕著でして。
夫が身支度した後の洗面台は
ワックスやドライヤーが散乱!

水が飛び散り、大荒れでしたが....
今はほぼ汚れませんよー

出しっぱなし、食べっぱなしする人が
1人減り、家の中が色々な意味で
汚れなくなりましたね( ̄∇ ̄)

IMG_8837ko

こどもたちの様子
ちゃんとしなきゃ!という意識が
芽生え始めたカモ?!


ママに迷惑をかけまいと
思ってくれてるのか?

勉強もだいぶ真面目に
取り組むようになったし

兄弟間のもめごとや、
「こらーーーーーー!」
と母が叱る回数も少し減ったような。

お父さんがいなくて寂しいけれど
今のところは
「土日会えるからオッケー♪」
って感じみたいですね。


IMG_9525ko

家族の健康のためにも
料理は手抜きせず作りたいので。

今週もコツコツと冷凍弁当を作っています。


単身赴任中の家事はラクだけど
それでも"家族一緒に暮らしたい"
という気持ちは、やっぱり変わりません。

週末、帰ってきてくれるのが
こんなにも待ち遠しいとは!

結婚10年目。
初心にかえる意味でも
単身赴任は夫婦にとって、
いい経験になるのかも?!










にほんブログ村

暑い夏はビール!飲みたくなりますよねーー大のお酒好きなワタクシ。今年からゆるーく断酒を続けております。もちろん、健康のために。5月までは順調だったのですがね、だんだん暑くなってくると、どうしても飲みたくなり。晩酌が少しずつ増え...('A`|||)これはいかんっ、 ... MORE
IMG_9476ko

暑い夏はビール!
飲みたくなりますよねーー

大のお酒好きなワタクシ。
今年からゆるーく断酒を続けております。
もちろん、健康のために。


5月までは順調だったのですがね、
だんだん暑くなってくると、
どうしても飲みたくなり。

晩酌が少しずつ増え...('A`|||)

これはいかんっ、断酒を続けねば!と
色々なノンアルコールビール
飲み比べてみることにしました。


IMG_9494ko

「まさにビールのよう!」

私が勝手にオススメする
本気で美味しいと感じた、
ノンアルコールビール!
BEST 3 をご紹介したいと思います。


IMG_9479ko

スーパーでよく見かける国産の
メジャーなノンアル系はほぼ試しましたが、
どれも人工的な味がして苦手でした 汗。

そこで、人気のノンアルコールを調べ、
ひたすら飲み比べ。

絞ったのが、こちらの3種。


IMG_9492ko

第3位. ヴェリタスブロイ

ビールの本場ドイツで製造された
ノンアルコールビール。





国産商品との大きな違いは
その製造工程にあります。

海外のものは
「本物のビールからアルコールを抜く」
という脱アルコール技術のもと
つくられています。

そりゃ、風味も香りもビールに近いはずだ!


IMG_9493ko

ヴェリタスブロイの凄いところは
添加物を一切使わず、麦芽・ホップ
酵母・水のみを原料として
製造されています。

のどごし爽やかで、
何より無添加なのが嬉しい。

クセがなく、美味しく飲める
ノンアルコールビールです。


IMG_9488ko

第2位. 龍馬1865

こちらは日本ビール(株)製造販売の
国産ビールです。





IMG_9490ko

原料は麦芽・ロースト麦芽・ホップと
こちらも添加物ゼロ!

ヴェリタスブロイはあっさりなのに対し
龍馬の方がキレとコクがあってやや辛口

レビューなどを見ても
龍馬 VS ヴェリタスブロイ
好みでわかれるそうですが。

私は龍馬の方が好みでした。

毎日飲みたくなるくらい美味しいです!


IMG_9480ko

第1位. ビットブルガー ドライブ

こちらもドイツのビール。
最初、飲んだとき、ビールとの差が
わからないくらい美味しすぎて
衝撃を受けたという!





3位、2位ももちろん美味しいのですが
ビットブルガーの美味しさは
群を抜いています。

IMG_9496ko

「まさに、ビールそのもの!」

コク深さも、風味も、キレも絶妙。
とても上品な味わいです。

只、ウマイだけあって、値段はお高め。
ヴェリタスと龍馬は1本100円代前半、
ビットブルガーは250円くらいします。

週に何度か飲むとなると高くつくので、
平日は龍馬かヴェリタス。
週末はビットブルガーで贅沢気分を。

そんな感じで飲みわけています。


IMG_9473ko

3種とも本当に美味しくてオススメ!

妊娠中の方や、運転で飲めないときも
安心して美味しくいただけますよ♪

健康診断の結果を楽しみに
断酒生活しばらく頑張って続けますーー











にほんブログ村

夫の単身赴任に続き、私達も社宅から賃貸へ引越す事が決まりました。住まいが決まり、真っ先に始めたのが家具配置&収納計画。荷造りから荷ほどきまでほとんど1人でやるはめになるので家中のモノ全てを、早くも新居用にレイアウト変更!その流れで荷造りに入ります。少しで ... MORE
IMG_9454ko

夫の単身赴任に続き、
私達も社宅から賃貸へ引越す事が
決まりました。

住まいが決まり、真っ先に始めたのが
家具配置&収納計画


IMG_9471ko

荷造りから荷ほどきまで
ほとんど1人でやるはめになるので

家中のモノ全てを、早くも新居用に
レイアウト変更
その流れで荷造りに入ります。

少しでもラクにスムーズにやりたいので
段取りに命かけてます( ̄∇ ̄)


IMG_9464ko

新婚当初から使い続けている
スチールラック

ずっと衣類収納として使ってきましたが
今後は仕事用デスクに。

スチールラックのいいところは
暮らしの変化に応じて"カタチを変え"
使い続けられること。

棚板の高さを変えたり、棚板を増やせば
自由自在な使い方が可能です。

スチールラックは頑丈なので、
プリンターなどの重たいものを置いても
びくともしませんよーー。


IMG_9457ko

けっこう手狭なデスクですが、
手の届く範囲に欲しいモノがある方が
ズボラな私にはちょうどいい(・∀・)アハ


\ 我が家のスチールラックの歴史 /

①長男が生まれた頃 
・和室の衣類収納 (家族3人分の服)


②次男が生まれ4人家族に 
・洋室の衣類収納 (夫婦2人分の服)


③古くて使えない収納!社宅暮らし 
・メインクローゼットに (妻1人分の服)


そして新たな住まいでは
デスクとして活躍してくれます!

「服もかけられて、机にもなるし
 コレめっちゃ便利じゃん!」


スチールラックの変貌ぶりを見て
子どもたちも盛り上がってました(゚∀゚)

住まいや、ライフスタイルが
コロコロかわる転勤族にとって、
用途を限定せずに使い続けられる
スチールラックは、神的存在!

これからもお世話になります。

新居はというと、
2LDKのマンションに決まりました。

引越しの度に思うけど
捨てるものって、意外とありますねーー
ゴミ袋15個ぶん程処分しました('A`|||)

新居では、今度こそちゃんと
ミニマリストを目指したい.....笑。









応援宜しくお願い致します!

にほんブログ村

単身赴任の引越しが終わり、一段落。夫は連日仕事の引き継ぎでほぼ不在。荷造りから何から、当日に至るまで完全なるワンオペ引越しでした(≡ω≡.)アラフォーにはキツイ、全身筋肉痛...笑。そうそう。単身赴任が決まり真っ先に心配したのは日々の食事と健康管理。「自炊は10 ... MORE
IMG_9398ko
単身赴任の引越しが終わり、一段落。

夫は連日仕事の引き継ぎでほぼ不在。
荷造りから何から、当日に至るまで
完全なるワンオペ引越しでした(≡ω≡.)
アラフォーにはキツイ、全身筋肉痛...笑。

そうそう。
単身赴任が決まり真っ先に心配したのは
日々の食事と健康管理。

「自炊は100パー無理!!」
と断言するくらいなので
外食かコンビニ弁当に頼ることになるのは明らか。

栄養が偏るし、妻としては健康面が心配。

おかずをジップロック冷凍し、
週末帰ってきた際に
何品か持たせようかとも考えましたが。

全くキッチンに立たない夫が
袋に詰めた料理をチンし、
皿に盛り付けることすら
やらなさそう....( ̄▽ ̄)

単身赴任中でも、手料理を
ラクに美味しく食べさせてあげるには?
リサーチを重ね、出会った本。

IMG_9410ko
ごはんもおかずも
全部まとめて冷凍できちゃう!
その名も「まるごと冷凍弁当」

料理にそれ程興味のない私が
レシピ本など手に取ることはなく、
料理本を購入したのもなんと初 笑!。





作っては冷凍、試食を重ね、
少しでもできたてに近づくように
工夫に工夫を重ね
辿りついたという冷凍弁当。

目からウロコな工夫が盛沢山でした!

IMG_9400ko
本の内容を参考に、冷凍に適した道具を
あれこれ買い揃えました。
Ziplocや容器、クッキングシートなど。







コツコツと冷凍弁当を作りためています。
喜んで食べてくれると嬉しいなぁ。

IMG_9404ko
著者のMAYAさんも、
ご主人の単身赴任を機に
冷凍弁当を作り始めたそうで。

「家族に手作りの味を届けたい」
その真っ直ぐな思いが伝わる、
素晴らしい一冊でした。

これを機に料理の腕も
少しずつ磨いていけるよう、
頑張りますよーーーー










応援宜しくお願い致します!

にほんブログ村