Life Co.

シンプルに、快適に住まいを整える。 転勤族ならではの視点でつづる、収納・モノ選び・インテリア・暮らしの日記。

2015年07月

冷たい飲み物が美味しい季節ですね。 ここ最近の我が家は黒烏龍茶がブームです。   kartioがオールシーズン稼働率No.1。 食器類の中で1番のお気に入りなので、 これだけはつい新しいカラーを揃えたくなります。 そしてもう1つ シンプルなロングタンブラー。 ボル ... MORE

冷たい飲み物が美味しい季節ですね。
ここ最近の我が家は黒烏龍茶がブームです。


 




kartioがオールシーズン稼働率No.1。
食器類の中で1番のお気に入りなので、
これだけはつい新しいカラーを揃えたくなります。

bd14d6f6.jpg

そしてもう1つ
シンプルなロングタンブラー。
ボルミオリロッコ・コルティナ。





お酒が全く飲めない主人の楽しみは、休日に炭酸ジュースをグビっと飲むことで
だからかグラスにはこだわりがあるのです。

デザイン云々よりも口当たりがしっくりくるかどうか。
実は数年前に購入したAaltoのグラスが彼にはすこぶる不評で
私自身もあまり使い勝手が良くなかったので、友人に引き取ってもらい
こちらのタンブラーを購入しました。

652dd175.jpg

主人の希望であった
・カクテルグラスのようにスリムで持ちやすいもの。
・飲み口は厚すぎず薄すぎず。
・扱いに気をつかわなくていい価格。

それらの条件を満たしたシンプルなグラス。
喫茶店に出てきそうな至ってフツーの「THEグラス」ですが(/ω\)
これで頂くお茶やコーヒーが美味しくて、今では家中の人気ものです。
来客時も何故かメンズ受けが良いです 笑。


食器はデザイン重視で選ぶ事も多いのですが
扱いが雑な私は割ってしまう可能性大なので
このグラスのようにプチプラで実用的だと助かります(/ω\)


今年初めて手作りした梅シロップが完成!
炭酸割りや水割り、子供たちのカキ氷シロップにして美味しく頂いてます。
次男が特に梅カキ氷大好き^^

リンゴ酢でつけたので、甘みと酸味が絶妙で本当に美味しいです。
近頃自動車学校通いで毎日クタクタですが、グビっと1杯飲むと疲れが吹き飛びます。
あ、予想通り運転センスがなく苦戦してます~汗。





更新のない間も沢山の応援ありがとうございましたm(_)m
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

前回に続き、キッチンツールのお話を。 我が家は収納スペースが少ないせいか 必然と物の持ち方について、考えさせられる機会が多いのです。 物を新たに購入する際は「今持っている量が自分にとってベストなのか」 じっくり考え、スペースの確保と同時に収納の見直しも行う ... MORE
31db8b81.jpg

前回に続き、キッチンツールのお話を。

我が家は収納スペースが少ないせいか
必然と物の持ち方について、考えさせられる機会が多いのです。
物を新たに購入する際は「今持っている量が自分にとってベストなのか」
じっくり考え、スペースの確保と同時に収納の見直しも行うようにしています。


鍋とほぼ同時期に新調したフライパン。
マイヤー・サーキュロン2ツインパック。


ガス火専用です。



長らく他社製品を使用していたのですが
絶好調なのはいつも1年程。。
次第にこびりつくようになりその度に買い替えてきました。
扱いが雑というのが1番の原因だと思われます( ;∀;)

「いっそのこと鉄にかえようか」
とも考えましたが、色々な話を聞く中で私には扱いきれないという結論に至り..汗。
やっぱり手軽なテフロン系から選ぶことにしたのです。


憧れ。



鉄のように一生モノとはいきませんが、せめてあと数年長く使えそうなものはないか。
辿りついたのがこのサーキュロンでした。


お手入れのラクさを考え、当初は金具が目立たないハンドル一体型が希望でした。


デザインが1番好みだったcookone。



その点は希望通りではありませんでしたが、
無骨な黒のデザインと、扱いやすいサイズがとても気に入っています。

使用してまだ1ケ月なので耐久性については何とも言えませんが
今のところ全くこびりつかず快適です♪


今回鍋とフライパンをいくつか手放し
最終的に残したもの。

奥から時計まわりに
・ルクルーゼ/22cm
・フライ鍋/20cm
・片手鍋/16cm
・フライパン/22cm・26cm
・両手鍋/20cm

ルクルーゼとフライ鍋だけは結婚当初から使用している7年選手です。
油ギトギトだったフライ鍋を久しぶりに磨きました(/ω\)

本当はもっと減らしたいところですが
今のところベストな量に落ち着きました。
あとは理想の卵焼きフライパンに出会えたらいいなぁ。

ac0a6453.jpg

普段使いのものはコンロ下に収納。
冬に活躍する電気鍋とタジン鍋だけは別場所に保管しています。

かなり見た目すっきり~!
今までは重なって取り出しにくかったぶん
スムーズに出し入れできるようになり、料理がたのしくなりました。

キッチンをいかに快適に整えるか。
これは私にとって永遠の課題なので
お気に入りのツールを少しずつ揃えながら、整理収納にも励みたいと思います。


他候補だったもの。
 





いつも応援ありがとうございます。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

結婚と同時にホームセンターで買い揃えた鍋を一新しました。 メーカー不明、格安だったステンレス鍋を約7年使い続けました。 さすがにハンドルが欠けたり、ネジ部分の劣化が気になるように。 実は最近まで、鍋やフライパンには全く興味がなく「調理できれば何でもヨシ!」 ... MORE

結婚と同時にホームセンターで買い揃えた鍋を一新しました。

メーカー不明、格安だったステンレス鍋を約7年使い続けました。
さすがにハンドルが欠けたり、ネジ部分の劣化が気になるように。

実は最近まで、鍋やフライパンには全く興味がなく「調理できれば何でもヨシ!」
ぐらいの考えでした。
安易な考えで選んだモノなど、私が丁寧にメンテナンスするはずがありません。

それでも吟味して選んだやかんや、お祝いで頂いたルクルーゼだけは
不思議とピカピカだったりするのです。





そんな経緯もあって、末永く愛用したいと思える物を選ぶことにしました。


iittala All Steel
ソースパン1.5Lとキャセロール3L。

フィンランドのHarri koskinenデザイン。
息をのむ程美しいフォルムです。


 


片手鍋は毎日の汁物づくりに。
両手鍋は煮込み料理に大活躍です。

シンプルなステンレス鍋がよくて、多数のメーカーの中から検討しました。
当初はiittala・Toolsシリーズが欲しかったのですが、重量感とお値段がネックで。
All Steelを長年お使いの方からお話を伺いこちらを選びました。

憧れTools。




プロのシェフとのコラボによって開発された
実用性が高いキッチンツール。

毎日手に取るものは扱いやすいものがよくて
程よい重量感である事が条件でした。
こちらは軽すぎず、重たすぎず。
片手でも持ちやすく、コンロの上でしっかり安定します。

鍋底は厚み6.5mmの5層構造。
熱動線が良いので、煮物を作る際なども熱しやすく冷めにくく快適に調理できています。

1f595cfa.jpg

美しい曲線のハンドルとフタのデザインが特に好きです。

鍋を変えたところで、作る人は変わらないし
劇的に美味しくなるはずもないのですが、
「丁寧に美味しい料理を作ろう」という、モチベーションが全然違います(/ω\)

大切に愛用していこう。
そして料理の腕も上げよう 笑!


最終候補だったもの。
 


今回の買い替えで鍋の数を減らすことにも成功し、コンロ下収納がすっきりしました。
またこちらもご紹介できればと思います。



更新のない間も沢山の応援ありがとうございましたm(_)m
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

普段着の管理方法についてご質問を頂きましたので、ご紹介したいと思います。 主人はスーツ出勤。 専業主婦である私、平日はスニーカーを合わせたカジュアルスタイル 週末はそれより少しフォーマルな服装です。 愛用スニーカー。 そこで、普段着とお出かけ着に分類。 週末 ... MORE
668dd7db.jpg

普段着の管理方法についてご質問を頂きましたので、ご紹介したいと思います。

主人はスーツ出勤。
専業主婦である私、平日はスニーカーを合わせたカジュアルスタイル
週末はそれより少しフォーマルな服装です。


愛用スニーカー。



そこで、普段着とお出かけ着に分類。
週末用服はクローゼットへ。
平日用、つまり普段着と主人のスーツ類はワイヤーラックに収納しています。


基本的に衣類管理全般が苦手です。
ファッションセンスもなけりゃ、洗濯やたたむのは大の苦手。
対策として数は最小限にとどめ、ほぼハンガーがけ収納に。





色が氾濫しがちな衣類収納は、少しでも見た目がすっきり見えるよう
ハンガーを黒で統一しています。


主人が会社から帰宅後、持ち物の片づけをこのエリアで完結できるよう
今まで試行錯誤してきたのですが、時計などの細々した物の置き場に困っていたのです。


 


そこで大好きな方がご紹介されていた
無印のシューズホルダーを使った収納法を見て『これは素晴らしい!』と
真似っこさせてもらいました。
misaさんありがとうございます^^

ケース自体シンプルで、物が綺麗に収まるので嬉しい♪
何より主人がものすごく使いやすいと気に入ってくれています。

c4dfe32e.jpg

レインコートやお買い物バッグ、ボトムスなどはカゴに入れてラック下段に収納。

52d4cdcf.jpg

ここは玄関から一番近い部屋で、なおかつラックが扉のすぐそばなので
生活動線的にもかなり効率がいいのです。


部屋が狭くて引きの写真が撮れないのですが
実はラック正面がアイロンスペース。
アイロンがけしたYシャツをすぐにハンガーがけできて楽ちんです。





+ + + + + + + +

9d556fc3.jpg

友人の家に伺った際、食べさせてもらったお手製ピクルスが美味しかったので
初めて自分でも作ってみました。

暑い季節にはぴったり^^
手作りはやっぱり美味しいですね。

丁寧な食生活を目指して、今後も色々な保存食作りに挑戦してみたいと思います。





更新のない間も沢山の応援ありがとうございましたm(_)m
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村