
現在住んでいる、築40年の社宅は
収納も間取りも、昭和時代のまま。
玄関まわりに関しては、
当然ながらクローク的な
素敵な収納なんて1つもありませんっ 笑。

なんなら下駄箱すらなかったので
手持ちのカラーボックスを
組み合わせてつくりましたワヨーー( -д-)ノ

そんな我が家の玄関。
朝のバタバタを極力減らす為、
平日限定で、幼稚園グッズ
(鞄・アウター・帽子・水筒カバー)を
下駄箱上にスタンバイしていたのですが。

まー、見事にごっちゃり......
THE 生活感 (≡ω≡.)
見た目よろしくないわ~と思いつつ、
放置すること約1年。
やっとこさ重たい腰を上げ、
"玄関をスッキリ化"する事にしました。

ニトリで購入した
スマートフック。

"掛けない時もオシャレな
インテリアフック"
何て素晴らしいキャッチコピー!!
こちらのフックを玄関隣の、
和室に通じる壁面に設置することに。

パーツは、フック&金具&ピン3本。
石膏ボード専用で
設置は指でピンをぐっと押すだけ!
ピン跡が残りにくくて、良さそう^^

フックだけど、フックっぽくなくて。
ハンガーをスタンバイさせておいても
自然でいいですね~

そして何より、息子自身が
「上着はここね~」
「おかばんはここね~」
と嬉しそうに、率先して
掛けてくれるようになったので
設置して良かった(*´∇`*)
毎日、幼稚園から帰宅したらすぐ
ココへ掛けてくれてます。
次男は何をやらせても丁寧で、
片付けにおいても苦労しないのだけど
........問題は長男~Σ( ̄ロ ̄|||)
まぁ、長い目で、広い心でね。
「フック」久々に活用しましたが、
やっぱりとても便利でした~!
玄関ごっちゃり問題、無事解決です♪
ニトリ関連記事はコチラ

★この冬買って良かった!
ニトリのNウォーム寝具。
★学習机がラクに片付く!
ファイルボックス収納。



にほんブログ村